神楽坂交通安全パレード
最終更新日:2016年9月19日
ページID:000033130
9月19日(月・祝日) 午後1時~ 神楽坂交通安全パレード (神楽坂通り)
平成28年秋の全国交通安全運動(9月21日~9月30日)にあわせて区内各地でさまざまなイベントや行事が行われています。
![写真:あいさつする吉住区長](/content/000204762.jpg)
![写真:横断幕を持つ地域の皆さん](/content/000204761.jpg)
神楽坂では、牛込警察署をはじめ、牛込交通安全協会や関係機関の皆さまによる交通安全パレードが実施されました。
![写真:牛込警察署長のあいさつ](/content/000204764.jpg)
![写真:パレード先頭の行進の様子](/content/000204763.jpg)
当日はあいにく小雨の降る中でしたが、警視庁鼓笛隊の皆さんの演奏で、パレードがスタート。通行中の皆さまも足を止めてパレードをご覧になっていました。
![写真:警視庁鼓笛隊の様子](/content/000204765.jpg)
![写真:パレードの様子](/content/000204766.jpg)
夜間に自転車に乗る方はぜひ反射材用品を着用し、ライトの点灯をお願いいたします。そして、自動車に乗車される時は、安全のため後部座席を含めたすべての座席のシートベルトの着用やチャイルドシートの正しい着用もお願いいたします。
![写真:パレードの様子](/content/000204768.jpg)
![写真:牛込交通少年団のパレード](/content/000204767.jpg)
今回のパレードの実施にあたり、牛込警察署、牛込交通安全協会、牛込交通少年団、牛込防犯協会、神楽坂商店街振興組合、神楽坂通り商店街その他多くの牛込地域の皆さまにお礼申し上げます。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-秘書課
電話:03-3209-1111(代)