• 新宿区ホーム
  • その他区政情報
  • 区長の部屋
  • 新宿内藤とうがらしサミット / ピポ・ユニバーサル駅伝 / 3R推進キャンペーンイベント / UTCオンステージ&たんす緑と花のまちづくりフェア2016 / 第21回若松ふれあいまつり / 第7回戸塚地域センターまつり / 小・中学生メニューコンクール
区長の部屋メニュー

新宿内藤とうがらしサミット / ピポ・ユニバーサル駅伝 / 3R推進キャンペーンイベント / UTCオンステージ&たんす緑と花のまちづくりフェア2016 / 第21回若松ふれあいまつり / 第7回戸塚地域センターまつり / 小・中学生メニューコンクール

最終更新日:2016年9月25日

9月25日(日)  午前10時~   「新宿内藤とうがらしサミット」 (学習院女子大学)
          午前11時~   「ピポ・ユニバーサル駅伝」(神宮外苑聖徳記念絵画館前))
          午前11時25分~「3R推進キャンペーンイベント」(新宿駅西口広場)
          午後2時~    「UTCオンステージ&たんす緑と花のまちづくりフェア2016」(牛込箪笥地域センター)
          午後2時25分~ 「第21回若松ふれあいまつり」(若松地域センター)
          午後3時15分~ 「第7回戸塚地域センターまつり」(戸塚地域センター)
          午後3時50分~ 「小・中学生メニューコンクール」(東京調理製菓専門学校)
10月1日~10日まで秋の新宿内藤とうがらしフェアが区内全域で実施されます。今年もフェアの一環として、各学校での取り組みを発表する「新宿とうがらしサミット」が開催されました。
写真:新宿内藤とうがらしサミット開会式
写真:あいさつする吉住区長
2008年から始まった内藤とうがらしの復活、普及活動も年々その輪が広がり、2013年には江戸東京野菜にも認定され、区内の多くの学校でも栽培されるようになりました。各学校での取り組みがこのような場で発表されることで、関係者の皆さんの交流の輪がさらに広がったことでしょう。プロジェクト発起人の成田様をはじめ、多くの関係者の皆さまに、心から敬意を表します。
写真:あいさつする吉住区長
写真:成田様あいさつ
第15回を迎えたピポ・ユニバーサル駅伝は、障害の有無や年齢・国籍・人種・性別などを超えてお互いを認め・支えあうレクリエーションイベントです。5人の選手と5人のサポーターが一つのチームを構成し、約1キロの周回コースを走るというもので、参加された皆さんはスポーツを楽しむ喜びを感じていらっしゃいました。
写真:ピポ・ユニバーサル駅伝会場
写真:あいさつする吉住区長
リオデジャネイロ・パラリンピックは9月18日に閉会しましたが、障害者スポーツ競技の感動と興奮は多くの人の心に刻まれていると思います。本大会の開催にご尽力されたNPO法人コミュニケーション・スクエア21の皆さま、大会を支えてくださったボランティアの皆さまにお礼申し上げます。
写真:参加者全員でウォーミングアップ
写真:スターターを務める吉住区長
10月は環境月間です。この環境月間に先駆けて、ごみの発生を抑制する「リデュース」、繰り返し使う「リユース」、再生利用する「リサイクル」の3Rを推進する3R推進キャンペーンイベント「~新宿発エコなくらし~もったいないぞ日本!」が開催されました。
写真:3R推進キャンペーン区長あいさつ
写真:3R推進キャンペーン会場での絵画展示
このイベントでは、さまざまな事業者による3Rの取り組みの紹介や環境に配慮した生活の提案など区民団体の展示・発表や体験コーナーがありました。
写真:ゴミ分別についてのブース視察
写真:3Rイベント会場を視察する吉住区長
このようなイベントが新宿駅西口広場という会場で行われることで、新宿区民の皆さんだけでなく、新宿を訪れる多くの皆さんにも、3Rに関心を持っていただき、お住まいの地域で環境に配慮した行動を実践していただくことを期待できます。
イベントを主催なさった新宿区3R推進協議会の皆さまをはじめ、関係者の皆さま、ありがとうございました。
写真:家具のリユースについて説明を受ける吉住区長
写真:参加団体から説明を受ける吉住区長
区内地域センターでは、25日にそれぞれ特色あるイベントが行われました。どの地域センターにも多くの区民の皆さまが訪れ、大変賑わっていました。
写真:UTCオンステージ会場入口の様子
写真:登録団体による発表会
牛込箪笥地域センターの「平成28年度UTCオンステージ&たんす緑と花のまちづくりフェア」では、登録団体の皆さんによる日ごろの活動がステージで発表されていました。また、箪笥町地域の緑を増やす取り組みとして工夫された催しも行われていました。箪笥町地域では、各団体の皆さまが、それぞれの持つ力や個性を発揮しながら団体同士で連携してさまざまな活動を行ってくださっています。
写真:登録団体による発表会
写真:UTCオンステージでの区長あいさつ
若松地域センターでは、21回目の若松ふれあいまつりが開催されました。地区協議会の皆さまによるスタンプラリーや宝塚大学の協力による2.5次元写真のクロマキーなど一緒に参加してみたくなるイベントが盛りだくさんで、館内は多くの子供たちでとても賑やかでした。
写真:展示コーナーで説明を受ける吉住区長
写真:若松ふれあいまつり会場風景
たくさんの来場者や関連団体の皆さまが交流を深め、一緒に楽しめる1日を企画運営してくださった地域センター管理運営委員会をはじめ、多くの皆さまありがとうございました。
写真:会場内を視察する吉住区長
写真:区民の皆さんと記念撮影
戸塚地域センターでは、第7回戸塚地域センターまつりが開催されました。地域センターに伺った時は素晴らしいジャズ演奏の真っ最中でした。
写真:戸塚地域センターまつり ジャズ演奏
写真:あいさつする吉住区長
戸塚地域で活動する皆さんの舞台発表や模擬店、神田川親水テラスでの鯉のぼりの川流しなど盛りだくさんのイベントが行われていました。地域の皆さまの交流がますます深まるような地域まつりを主催してくださいました地域センター管理運営委員会の皆さまをはじめ、関係者の皆さまありがとうございました。
写真:展示物を視察する吉住区長
写真:戸塚地域センター内を視察する吉住区長
平成28年度新宿区メニューコンクール表彰式に出席しました。このコンクールは食材とのふれあいや料理体験を通じて、食を大切にする心を養い、健康的な食生活を身につけてもらうことを目的に実施しており、今年で9回目を迎えました。
写真:あいさつする吉住区長
写真:審査員講評の様子
今回のテーマは、「みそ・しょうゆを使ったメニュー」です。日本の伝統調味料であるみそ・しょうゆは和食には欠かすことのできないもので、参加者の皆さんはこの調味料を使い、審査委員の先生方も驚くようなメニューを考案してくださいました。
写真:ファミリー部門表彰式
写真:中学生の部表彰式
フアミリー部門、中学生部門あわせて748作品の応募の中から選ばれた作品は、旬の食材や子供たちには苦手な食材をうまく利用したメニューなど、どれも工夫され、素晴らしい作品でした。料理を作り、家庭でおいしくいただくことで、食に興味を持ち、それぞれのご家庭や地域全体で食育活動が広がっていくことを期待しています。
写真:ファミリー部門入賞者の皆さん
写真:入賞者の皆さんと記念撮影

本ページに関するお問い合わせ

電話:03-3209-1111(代)