新宿・四谷・牛込消防団始式 / 第44回新宿区青少年団体連合会新春祝賀パレード
最終更新日:2016年1月10日
ページID:000031327
1月9日(土) 午前10時~ 新宿消防団始式(損保ジャパン日本興亜(株)本社ビル2F大会議室)
10日(日) 午前10時~ 四谷消防団始式(スクワール麹町)
午前11時~ 第44回新宿区青少年団体連合会新春祝賀パレード(新宿通り)
午後2時~ 牛込消防団始式(牛込箪笥区民ホール)
10日(日) 午前10時~ 四谷消防団始式(スクワール麹町)
午前11時~ 第44回新宿区青少年団体連合会新春祝賀パレード(新宿通り)
午後2時~ 牛込消防団始式(牛込箪笥区民ホール)
1月9日、10日の両日に、新宿・四谷・牛込の各消防団による始式が開催されました。消防団の皆さまには、日ごろより区民の生命・財産を守るため、消防活動、警戒活動及び火災予防対策の普及啓発活動など、献身的にご活躍いただいておりますことに感謝を申し上げます。


始式では、日ごろの皆さまの消防団活動やそれを支えるご家族の皆さまに、各種の表彰がございました。受賞されました皆さまに心よりお祝い申し上げます。


首都直下地震の切迫性は年々高まっており、震災時の被害軽減のためには、区民に身近な消防団の皆さまのお力が不可欠です。今後も引き続き、地域の防災リーダーとして区民、地域の「安心・安全」ためにご活躍くださることを心から期待しています。


区は、より活発に消防団活動が実践できるよう、引き続き支援してまいりますので、区内の「安全・安心」のために、これからもよろしくお願いいたします。


1月10日には、「新宿区青少年団体連合会」が主催する「第44回新宿区青少年団体連合会新春祝賀パレード」が新宿通りで開催されました。


「新宿区青少年団体連合会」は、平成22年に「明日の日本を築く青少年の健全な育成」を目的として、区内の青少年団体の相互理解と友情を深めるために発足し、この日のパレードもその一環としてさまざまな団体が参加しました。


寒いなか、パレードにはたくさんの子供たちが参加し、新宿駅へ向かって元気に行進しました。子供たちはまさに新宿の宝であり、新宿のまちに元気な子供たちがたくさんいることを嬉しく思います。


「新宿」の子供たちのために、引き続き皆さまのご尽力をよろしくお願いいたします。パレードを開催するにあたり、警察署をはじめ、ご協力いただいた多くの皆さまに御礼申し上げます。ありがとうございました。


本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-秘書課
電話:03-3209-1111(代)