新宿区若者のつどい
最終更新日:2016年11月19日
ページID:000033749
11月19日(土) 午後1時~ 新宿区若者のつどい(新宿文化センター)
「新宿区若者のつどい」が開催されました。今年のテーマは、「WAになろう新宿」です。このイベントを通じて、参加者が地域や行政、さまざま企業や団体などとつながり、みんなが「輪」になること、そして、和服や落語、かるたなどの日本文化の「和」の魅力を再発見していただきたいという思いを込めています。



今年は、同じ新宿区で育った身近な仲間から、地域の応援に支えられ、アスリートとして活躍した三井梨沙子さん(リオデジャネイロオリンピック・シンクロナイズドスイミング銅メダリスト)のトークショーを行いました。区は、スポーツ界で大きな功績を残した新宿区ゆかりの方を表彰するために、「新宿区スポーツ栄誉賞」を作りました。その第一号として、この日のトークショーの中で三井さんの表彰を行いました。



また、区内企業による新宿の「働く」を「楽しく」するトークセッション、ちょっとした悩みにも気軽に相談できるコーナーや区内専門学校のブースなど、新宿に縁のある多くの方々のご協力をいただき、新宿の魅力の発信にも力を入れました。



いつの時代も若者は既成の社会に対して批評する視線を持ちながら、将来の自分のあるべき姿を考える時間を過ごしていると思います。そうした試行錯誤を経た若者が、現実の社会の中での経験を通じて、変えるべきものを変え、守るべきものを守っていくことを期待しています。


このイベントの開催にあたり、企画段階からご協力いただいた方々、出演をしていただいた多くの方々に心から御礼申し上げます。


本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-秘書課
電話:03-3209-1111(代)