平成28年度 小・中学生フォーラム
最終更新日:2016年10月18日
ページID:000033329
10月18日(火) 午後1時40分~ 平成28年度 小・中学生フォーラム (区立四谷第六小学校)
四谷第六小学校で小・中学生フォーラムが開催されました。


この日のテーマは「世界の中の私たち ~世界の現状と私たちにできること~」でした。何人かの児童が代表して、パワーポイントを使用し、発表したことを皆で話し合いました。具体的な研究・発表テーマは「学校に行けない子供たち」、「難民について」、「宗教と戦争」というもので、大人でも自分の考えをまとめ、発表することが難しいテーマに取り組んでくれました。


児童の皆さんは、自分たちでどうしたら困っている人々の力になれるのか、一生懸命発表してくれました。募金をして少しでも力になりたいので、募金スポットを増やしてほしいといった意見や、たくさんの人に戦争について考えてもらえるようポスターを作って発表したいなどの意見を伺いました。


このようなテーマをについて、自らさまざまな資料を調べ、自分の意見や考えをまとめることは、児童の皆さんにとって大きな力となったことでしょう。
学校に毎日行けることなど当たり前と思っていたことにも感謝の気持ちを持った児童もいたと思います。
学校に毎日行けることなど当たり前と思っていたことにも感謝の気持ちを持った児童もいたと思います。


小・中学生フォーラムの開催にあたり、四谷第六小学校の児玉校長先生をはじめ、先生方に心から感謝申し上げます。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-秘書課
電話:03-3209-1111(代)