入学祝金(1月1日基準)

最終更新日:2025年1月17日

ページID:000067215
入学祝金(1月1日基準)画像1

 ~ 新小学1年生・新中学1年生のお子さまへ入学祝金を支給します~

児童・生徒の健やかな成長を支援するため、入学祝金を支給します。
(新小学1年生の学齢のお子さま1人につき 5万円、新中学1年生の学齢のお子さま1人につき 10万円
入学祝金は新宿区独自の事業で、所得制限はありません。

令和7年度入学の対象世帯には、令和7年1月24日(金)に案内通知を発送します。
入学祝金を受給するには、手続きが必要です。
手続きの受付期間は、令和7年3月31日(月)までです。お早めにお手続きください。

※ 新宿区は、本事業を株式会社広済堂ネクストに業務委託しています。
  そのため、返信用封筒の宛先が「日本郵政株式会社 さいたま新都心郵便局 私書箱150号」となっています。
※ 株式会社広済堂ネクストには、新宿区情報セキュリティポリシー及び個人情報の保護に関する法律を遵守させ、個人情報を適正に管理させるとともに、事業終了後には個人情報が適切に消去されたことを確認いたします。

対象となるお子さま

以下の 1. および 2. に該当するお子さま

 1.  平成30年4月2日から平成31年4月1日までの間に生まれたお子さま(新小学1年生の学齢)
   平成24年4月2日から平成25年4月1日までの間に生まれたお子さま(新中学1年生の学齢)


 2.  基準日(令和7年1月1日)において、新宿区の住民基本台帳に登録されているお子さま(※)
(※)ただし、新宿区に居住しているものの、DV等の特別な理由により新宿区の住民基本台帳に登録がない方も対象となります。
 詳細は、下部「受給に申し出が必要な場合」をご覧ください。

 

支給対象となる方

基準日(令和7年1月1日)時点に、 対象のお子さまが属する世帯の世帯主

手続き方法

ア 「対象となるお子さま」または「世帯主」の名義の口座を指定する場合

 「確認書」の提出が必要です。
 世帯主あてに案内通知をお送りしますので、内容をご確認ください。
 「確認書」表面の「振込口座」欄に「対象となるお子さま」または「世帯主」の名義の口座等の必要事項を記入し、裏面に通帳やキャッシュカードの写しを貼付のうえ、同封の返信用封筒に入れて、通知に記載されている期限までに提出してください。

 振込日は、別途送付する支給決定のご案内にてお知らせします。
 期限を過ぎると受給できなくなります。お早めにお手続きください。

イ 「対象となるお子さま」または「世帯主」以外の名義の口座を指定する場合

 「確認書」の提出が必要です。
 世帯主あてに案内通知をお送りしますので、内容をご確認ください。
 「確認書」表面の「振込口座」欄に、振り込んで欲しい方(代理人)の口座を記入し、裏面に通帳やキャッシュカードの写しを貼付するとともに、裏面の「代理で受給する場合」欄も併せて記入し、「世帯主」および「代理人」の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等)の写しを必ず同封のうえ、返信用封筒に入れて、通知に記載されている期限までに提出してください。

 振込日は、別途送付する支給決定のご案内にてお知らせします。
 期限を過ぎると受給できなくなります。お早めにお手続きください。

確認書の記載例(翻訳)

受給に申し出が必要な場合

新宿区に居住しているものの、DV等の特別な理由により新宿区の住民基本台帳に登録がない方は、入学祝金の対象となります。

入学祝金の受給には申請書の提出が必要となりますので、新宿区教育委員会事務局-学校運営課にお申し出ください。対象となる場合には申請書を送付します。なお、入学祝金の申請期限は令和7年3月31日(月)[消印有効]となりますので、日程に余裕を持ったお申し出をお願いします。

【対象となる場合の例】

基準日(令和7年1月1日)において、
  • 新宿区に居住しているものの、DV等の避難中で新宿区に住民基本台帳に登録がない対象年齢のお子さま
  • 新宿区内の児童養護施設等に入所措置等がとられている対象年齢のお子さま
  • 新宿区に居住している里親等に委託されている対象年齢のお子さま

 その他、特別な事情がある方は、新宿区教育委員会事務局-学校運営課にご相談ください。

新宿区入学祝金コールセンター

0120-553-663(無料)
【受付時間】平日 午前8時30分~午後5時

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 教育委員会事務局-学校運営課
学校運営支援係 入学祝金担当
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-5-1
新宿区役所第一分庁舎4階
電話:03-5273-3089
FAX:03-5273-3580

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。