令和5年度新宿区立学校表彰

最終更新日:2024年4月1日

 教育委員会では、学校表彰制度を設けて、教育委員会が掲げる教育目標の実現や、学校や幼稚園が継続的に取り組んでいる教育活動の成果を表彰しています。令和5年度は、津久戸小学校及び江戸川小学校の2校を表彰校として決定しました。

新宿区立津久戸小学校

表彰された活動

「地域企業と連携した環境への取り組みプロジェクト」

主な活動内容

 地域の企業と連携した環境学習の一環として、区のごみ減量リサイクル課が主催するごみゼロ運動に4年生と地域の企業の従業員が参加し、地域のごみ清掃を実施している。また、他学年でも地域の企業と連携し、地球温暖化の体験学習やエコバッグの作成等を通して環境学習を実施している。
 本活動は、平成16年より継続して行われている。

教育委員会が評価した点


  • 継続が難しい交流事業を、地域協働学校運営協議会委員の協力のもと、20年にわたって継続している。4年生の「総合的な学習」の一環として、地域の一員としてできることを考え、実際に行動化することで高学年の「地域との連携の学習」につながる取組である。

  • 児童が地域の一員としてボランティア活動を行うことは、社会貢献につながり、将来的な郷土愛を育むことにつながる取組である。


新宿区立江戸川小学校

表彰された活動

「5年生弟子入り体験」

主な活動内容

  キャリア教育の一環として、地域の特色や人材を活用し、5年生が地域の事業所で3日間程度の職場体験を行う。職場体験前に事前学習として、地域の事業所について学習し、自らの生活とのつながりを考えた上で、職場体験先を決め、自己PRカードを作成する。また、職場体験後にまとめ学習を行い、4年生や職場体験受入れ先の従業員等に向けて体験したことを発表する。
 本活動は、平成12年より継続して行われている。

教育委員会が評価した点


  • 地域の事業所で職場体験をすることで、地域で働き、地域貢献することへ憧れの意識を持つことができる。また、職場体験先とのつながりがきっかけで地域との連携が強化され、地域の防犯や不登校の防止等に寄与する取組である。

  • 職場体験の事前学習として自己PRカードを作成するほか、挨拶やマナーについて学習をするなどの工夫がみられる。職場体験先について、スクールコーディネーターと連携して地域につながりのある多様な職種を準備し、児童のボランティア精神を育む貴重な機会を提供する取組である。


本ページに関するお問い合わせ

新宿区 教育委員会事務局-教育調整課
企画調整係 電話03-5273-3074

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。