平成28年度新宿区立学校表彰
最終更新日:2017年4月25日
ページID:000034597
教育委員会では、学校表彰制度を設けて、教育委員会が掲げる教育目標の実現や、学校や幼稚園が継続的に取り組んでいる教育活動の成果を表彰しています。
表彰校
新宿区立四谷小学校
表彰された活動
天童交歓行事(姉妹校交流)
主な活動内容
- 四谷小学校と天童市立干布小学校のOBやOGなどによる地域ボランティアの協力のもと、夏は天童市で四谷小学校の6年生が民泊、キャンプ、自然体験等(3泊4日)を行い、春は干布小学校の6年生が東京探訪等(2泊3日)を行う。
- 四谷地域の地域行事に天童市民が参加する等、学校同士の交流だけではなく、地域同士の取組みとなっている。
- この取組みは、統合前の四谷第三小学校から引き継いだもので、昭和48年の開始から44年目になる。
- 交歓行事の前には、総合的な学習の時間の「調べ学習」などを活用し、互いに作品交流等を行い、地域に関する知識等を高めるとともに、地域への愛着を深めるものとなっている。
教育委員会が評価した点
- 様々な事情の影響を受け、継続することが難しい姉妹校交流を44年間という長期間にわたって継続して取り組んでいる。特に、統合後も継続しているのは、特筆に値する。
- 姉妹校交流という枠組みを越え、卒業生を含む地域住民同士の交流に繋がっている。
- 総合的な学習の時間の「調べ学習」などを活用した干布小との作品交流を通し、児童が、それぞれの地域への愛着を深めている。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 教育委員会事務局-教育調整課
企画調整係 電話03-5273-3074
企画調整係 電話03-5273-3074
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。