新宿区子育て支援者養成事業

最終更新日:2025年4月1日

ページID:000040144
 区では、地域で子育て支援に携わっていただく人材を育成するために、子育て支援に興味のある区民の方を対象とした「基調講演」と、子育て支援者養成研修終了証を交付された方を対象とした「新宿区子育て支援者養成事業スキルアップ講座」を実施しています。

※「子育て支援員」の養成講座については、東京都が実施する「東京都子育て支援員研修」をご案内しています。

令和6年度 新宿区子育て支援者養成事業 【基調講演】

基調講演 募集要項

◆日 時:令和7年3月25日(火)午後2時~午後4時

◆会 場:新宿区立こども総合センター3階研修室
     東京都新宿区新宿7-3-29(ここから・ひろば内)

◆対 象:区内在住・在勤・在学で、子育て支援に関心のある方50名程度

◆講 師:ウリポ・はせ・カンパニー
     谷川賢作(音楽家・作曲家)
     うえもとしほ(演出・パフォーマー)
     佐藤真理子(ウリポ・はせ・カンパニー代表)

◆テーマ:わたしもできる子育て支援 ~きっとことばが好きになる ことばあそび~

◆費 用:無料

◆申込期間:令和7年3月7日(金)から 先着順

◆申込方法:電話またはLoGoフォーム(電子申請)からお申込ください。
       電話番号 03-3232-0695(平日 午前9時~午後5時)
       ※LoGoフォームへのアクセスはこちら

◆問合せ:子ども家庭支援課 子育て支援係
      TEL:03-3232-0695  FAX:03-3232-0666

令和6年度 スキルアップ講座の参加者を募集します【終了しました】

日程・内容

第1回スキルアップ講座「乳幼児期の健康づくり」【終了しました】
 ◆日 時:令和7年2月21日(金) 午後3時30分~午後5時
 ◆講 師:楠城 香織氏(新宿区立子ども総合センター子ども家庭支援課 総合相談主任・保健師)
 ◆会 場:新宿区立子ども総合センター3階研修室(東京都新宿区新宿7-3-29 ここから・ひろば内)
        
第2回スキルアップ講座「親子で楽しめるワークショップと子育て支援」【終了しました】
 ◆日 時:令和7年3月21日(金) 午後2時~午後4時
 ◆講 師:義永 睦子氏(武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 教授)
 ◆会 場:新宿区立子ども総合センター3階研修室(東京都新宿区新宿7-3-29 ここから・ひろば内)

※2日間のうち1日だけの聴講も可能です。

第1回スキルアップ講座「乳幼児期の健康づくり」参加者募集チラシ 【終了しました】
第2回スキルアップ講座「親子で楽しめるワークショップと子育て支援」参加者募集チラシ【終了しました】

スキルアップ講座 参加者募集要項

◆対  象 :「子育て支援員研修修了証書」をお持ちで、下記に該当する方
       新宿区在住・在勤または在学で、新宿区内で子育て支援を行いたい、または既に支援活動をしている方
◆募集人数 :各回20名 先着順
◆費  用 : 無料
◆申込期間 :第1回「乳幼児期の健康づくり」【終了しました】              
       第2回「親子で楽しめるワークショップと子育て支援」 令和7年2月28日(金)から【終了しました】
       ※回により申込開始日が異なりますので、ご注意ください。
       ※各回ともに定員の20名に達し次第締め切ります。

◆申込方法 :電話またはLoGoフォーム(電子申請)からお申込ください。
       電話番号 03-3232-0695(平日 午前9時~午後5時)
       LoGoフォームへのアクセスはこちらまたは下部二次元コードを読み取りアクセスしてください。

◆問  合  せ:子ども家庭支援課 子育て支援係
       TEL:03-3232-0695  FAX:03-3232-0666
LoGoフォーム申込ページリンク

令和7年度東京都子育て支援員研修の受講者募集について(地域子育て支援コース)

東京都では、子育て支援の仕事に携わりたいと思っている方や、すでに子育て支援の分野で働いている方などを対象に、「子育て支援員」として養成する研修を実施しています。
令和7年度の【地域子育て支援コース】募集受付は7月に予定されています。詳細が分かり次第、お知らせします。

応募・問合せ先について

【研修全般に関すること】
東京都福祉局子供・子育て支援部企画課 電話:03-5320-4121

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター
子育て支援課 子育て支援係
電話03-3232-0695 FAX 03-3232-0666

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。