小・中学生フォーラムの開催状況【令和6年度】
最終更新日:2024年12月12日
ページID:000074947
新宿区では、毎年「小・中学生フォーラム」を実施しています。
子ども達が自分で調べたことをもとに、区政に対する意見や提案などを発表し、区長と意見交換を行う場として、小・中学生フォーラムを実施しています。フォーラムの参加を通じて、新宿のまちに関心と愛着を持ち、区政への参画意識を持つ大人へと成長してもらうきっかけづくりを目的としています。
子ども達が自分で調べたことをもとに、区政に対する意見や提案などを発表し、区長と意見交換を行う場として、小・中学生フォーラムを実施しています。フォーラムの参加を通じて、新宿のまちに関心と愛着を持ち、区政への参画意識を持つ大人へと成長してもらうきっかけづくりを目的としています。
令和6年度
令和6年度 小・中学生フォーラムの開催について
参加した学校が独自に設定したテーマを基に、子どもたち自身が考えや意見をまとめ、発表を行いました。
子どもたちと区長が積極的に意見を交換する姿が多く見られ、充実したフォーラムとなりました。
今年度は小学校3校、中学校1校の計4校で実施しました。下記にて開催したフォーラムの様子をお知らせします。
子どもたちと区長が積極的に意見を交換する姿が多く見られ、充実したフォーラムとなりました。
今年度は小学校3校、中学校1校の計4校で実施しました。下記にて開催したフォーラムの様子をお知らせします。
- 戸山小学校(6年生 70名参加) [PDF形式:242KB] (新規ウィンドウ表示)令和6年6月28日(金)13時10分~14時45分 会場:体育館
- 落合中学校(3年生 79名参加) [PDF形式:251KB] (新規ウィンドウ表示)令和6年7月8日(月)13時25分~15時05分 会場:体育館
- 早稲田小学校(6年生 93名参加) [PDF形式:241KB] (新規ウィンドウ表示)令和6年10月23日(水)12時50分~13時35分 会場:体育館
- 牛込仲之小学校(6年生 61名参加) [PDF形式:285KB] (新規ウィンドウ表示)令和6年10月29日(火)13時35分~14時40分 会場:多目的室
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。