市谷幼稚園の紹介

最終更新日:2024年4月18日

市谷幼稚園の紹介
生き生き のびのび 心身ともに健康に 人間性豊かな市谷幼稚園の子

市谷幼稚園の教育目標

  • 元気に遊ぶ子
  • 友達と仲良くする子
  • 自分で考え工夫する子
  • 素直で思いやりのある子

幼稚園経営方針

目指す幼児像

幼稚園が大好きな子ども
友達が大好きな子ども
先生が大好きな子ども
豊かな感情体験をもつことができる子ども
体を動かすことが好きな子ども
心のこもった挨拶ができる子ども
言葉で自分の思いを伝えることができる子ども
植物や生き物に触れ、美しさやかわいさ、思いやりや命の大切さに気付く子ども

指導の重点

3歳児
一人一人の発達の特性や気持ちを理解しながら、個々の幼児に応じた指導を工夫し、のびのびと自己を発揮して、遊びや生活ができるようにする。

4歳児
一人一人の幼児の心の安定を図りながら、遊びや生活の体験を広げ、自己発揮できるようにするとともに、集団生活の楽しさを十分味わえるようにする。

5歳児
個と集団の指導の工夫を図り、主体的に遊びや生活にかかわることのできる意欲や態度を育て、 幼児が成し遂げた充実感を味わったり、友達とのつながりを深めて「協同的な活動」が充実できるようにしたりする。

開かれた幼稚園として

  • 幼稚園教育の積極的な公開
    • 市谷幼稚園の教育を広く発信
  • 保護者との連携
    • 保護者の保育参観・保育参加
  • 小学校との積極的な交流・連携
  • 地域との交流
    • 地域行事への教師・幼児の参加(神楽坂阿波踊り)(七夕まつり)(ハロウィンキッズコンサート)
    • 園行事への地域の人々の参加
  • 子育て支援の機能
    • 子育て相談
    • 保護者同士の交流の場
    • 未就園児への開放(ちょうちょ広場)

特色ある活動

  • たくましい心と体づくり
    • 幼児が遊びの中で多様な動きを経験し、体を動かして遊ぶことを楽しめるような運動遊びの充実
    • 自分や友達を大切にし、危険から身を守る態度や心構えを育てる。
    • 地域の公園活用(矢来公園・弁天公園・白銀公園・南榎公園)
  • 豊かな人間づくり
    • 身近な人との関りと豊かな体験の広がり
    • 「高齢者在宅 サービスセンターあかね苑」との交流
    • 保護者の得意分野を活かして充実感を味わう、保護者同士でつながる、学び合う場
  • 「憧れの教育」の展開
    • 異年齢児や児童との日常的なかかわり
    • 小学校教育への確かな接続
  • 食育の展開   
    • 食べる喜びや楽しさを感じながら望ましい食習慣を身に付ける
    • 栽培、収穫、会食の体験
    • 給食体験、調理体験、小学校栄養教諭との連携による食育指導

園の概要

園児数

年少はな組 年中にじ組 年長そら組 合計
15 24 10 49名
令和6年4月18日現在
 
※4、5歳児いずれも随時募集中です。    

※園内をご見学いただけます。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。

園内研究

市谷幼稚園の紹介
研究主題 「心が動く出会いを育む環境の工夫」      ~自然環境を生かした幼児の育成を目指して~

園歌

市谷幼稚園 園歌

作詩 はそべ ただし
作曲 岡 山 直 躬

1 おひさまあかるい にわにでて

  スキップしようよ かけようよ

  ひろくて あおい あのそらへ

  のびてく ぼくたち わたしたち

  いちがや いちがや ようちえん


2 ピアノがなってる このへやで

  おあそびしようよ うたおうよ

  ことりのように むねはって

  げんきな ぼくたち わたしたち

  いちがや いちがや ようちえん

1年間の子どもたちの活動

4月 始業式、入園式、定期健康診断始、当番参観(5)
5月 保育参観(3・4)、新宿御苑親子遠足、公園遊び(4・5)、プラネタリウム見学(5)
6月 体験給食(5)、公園遊び(5)、プール遊び始、幼稚園公開、定期健康診断終、
新宿区立幼稚園観劇会(5)、親子DEボッチャ
7月 市谷まつり、カレー会食、終業式、神楽坂阿波踊り
8月 夏季プール
9月 始業式、プール遊び終
10月 開園記念日、幼稚園運動会、公園遊び(全)、いもほり遠足(全)、幼稚園公開
11月 新宿御苑遠足(5)、体験給食(5)、小学校学芸的行事見学
12月 こども会、もちつき会、お楽しみ会、終業式
1月 始業式、獅子舞、たこあげ
2月 豆まき会、体験給食(5)、市谷ランド、小学生との交流
3月 ひな祭り、お茶会、お別れ会、修了式、終業式

※予定は変更になることがあります。
市谷幼稚園の紹介

市谷幼稚園のあゆみ

         
昭和39年4月1日 新宿区立原町幼稚園市谷幼稚園分園として開園
昭和40年4月1日 新宿区立市谷幼稚園として独立 新園舎落成
昭和41年10月7日 園歌制定
昭和43年3月18日 文部省幼稚園教育課程研究推進園として研究報告書
昭和49年10月8日 開園10周年記念式典挙行
昭和60年10月19日 開園20周年記念式典挙行
平成元年11月10日 新宿区教育委員会研究発表園として研究発表
研究主題「のびのびと表現できる幼児の育成」
平成7年4月1日 3歳児保育実施
平成7年11月18日 開園30周年記念式典挙行
平成7年12月5日 新宿区教育委員会研究発表園として研究発表
研究主題「心はずむ生活を幼児と共に創る」 -要因を求めて一
平成13年1月20日 開園35周年記念式典挙行
平成13年10月30日 新宿区教育委員会研究発表園として研究発表
研究主題「いきいきのびのび心豊かな市谷の子」 ―遊びこむ幼児をめざして―
平成14年4月1日 専任園長園となる
平成17年10月22日 開園40周年記念式典挙行
平成19年4月1日 新宿区教育委員会幼小連携教育推進調査研究園
平成20年4月1日 市谷小学校併任園長園となる
平成22年4月1日 専任園長園となる
平成22年10月23日 開園45周年記念式典挙行
平成24年4月1日 市谷小学校併任園長園となる
平成27年10月10日 開園50周年記念式典挙行
平成28年4月1日 預かり保育実施
令和2年11月2日 開園55周年記念式典挙行

お知らせ

入園について

◆令和6年度入園申請を随時受付しております。

  3歳児、4歳児、5歳児ともに空きがあります。
 
*見学または入園ご希望の方、ご不明な点等につきましては、お気軽に幼稚園までお問い合わせ下さい。  


 

行事予定

【ちょうちょ広場】(未就園児の遊び場開放)
   
入園前のお子さんが親子で遊べる広場です。
 
*親子で遊んだり、簡単な製作遊びをしたりします。
*絵本や紙芝居の読み聞かせ、リズム遊び、手遊びなどでお友達と一緒に遊びましょう。


 
月日 内容
  4月25日 プラレール、ままごとなどの遊び、リズム遊び、紙芝居
  5月24日
        31日
プラレール、ままごとなどの遊び、体操、
簡単な製作、手遊び、紙芝居
  6月  7日
        20日
     28日

砂場遊び、簡単な製作、絵の具遊び、絵本・紙芝居
 
  7月  5日
        18日
水遊び、エプロンシアター、絵本・紙芝居
  9月13日
        20日
        27日
リズム遊び、簡単な製作、絵本・紙芝居                  
10月11日
   18日
簡単な製作、体操、絵本
11月15日
        22日
リズム遊び、簡単な製作、絵本・紙芝居
 
12月13日
        20日
クリスマスの飾り作り、絵本・紙芝居
 
  1月17日 簡単な製作、粘土などの室内遊び、絵本・紙芝居
  2月21日 雛人形作り、絵本・紙芝居
※ 内容は変更になることがあります。
※ ご希望の方は、当日、幼稚園にお越しください。
※ 持ち物:上履き、水筒


市谷幼稚園 03-3266-0184
 

本ページに関するお問い合わせ

新宿区立市谷幼稚園
電話 03-3266-0184
Fax  03-3269-5766

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。