幼児サークル 高田馬場第二児童館
最終更新日:2022年7月20日
幼児サークル 高田馬場第二児童館
おしらせ
児童館の利用の仕方があたらしくなりました。
詳しい利用の仕方については、添付ファイルをご確認ください。
幼児サークルの紹介(休止中)
「おやこひろば」・・・・・火曜日 10:45~11:30 6か月から1歳半くらいまでのお子さん
「このゆびと~まれ」・・・木曜日 10:45~11:30 1歳半くらいからのお子さん
「このゆびと~まれ」・・・木曜日 10:45~11:30 1歳半くらいからのお子さん
幼児サークルの申込み方法
・火曜日の「おやこひろば」は6か月から1歳半くらいまでのお子さんと保護者の方を対象としたサークルです。定員30組の登録制です。年間を通じて同じクラスでの活動になります。
・木曜日の「このゆびと~まれ」は1歳半くらいからのお子さんと保護者の方を対象としたサークルです。定員40組までの登録制です。
・木曜日の「このゆびと~まれ」は1歳半くらいからのお子さんと保護者の方を対象としたサークルです。定員40組までの登録制です。
プログラム例
誕生会や季節行事、工作など、親子で一緒に楽しめる活動をしています。
また、専門の講師によるリトミックやベビーマッサージなども取り入れています。
また、専門の講師によるリトミックやベビーマッサージなども取り入れています。
サークル名 | 対象年齢 | 定員 | 実施回数 | 曜日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
おやこひろば | 6か月から1歳半くらいまで | 30組まで | 概ね週1回 | 火 | 10:45~11:30 | 保護者の方の仲間作りを目的としたサークルです。ご家庭でもできるプログラムや身体測定、保健師による育児相談も行います。 |
このゆびと~まれ | 1歳半くらいから就学前までのお子さん | 40組まで | 概ね週1回 | 木 | 10:45~11:30 | みんなで体操をした後、いろいろなことに興味を持ち始めたお子さんと保護者の方が一緒に遊べるプログラムを実施しています。 |
関連リンク
問い合わせ先
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター