健康づくりウォーキングマップを作成しました
【歩いて楽しい!見どころ満載の多彩なコースを掲載】
最終更新日:2021年3月10日

区では、健康づくりの一つとして日常生活の中で気軽に取り組めるウォーキングをお勧めしています。
誰もがウォーキングを通じて、楽しみながら健康づくりに取り組めるよう、歴史・花・緑のみどころなどのまちの魅力や子どもと一緒に歩けるコース等を盛り込んだウォーキングマップを配布しています(令和3年2月に国立競技場の写真を掲載するなど一部を修正しました)。
◆全12コースを完歩したウォーキング記録表(本マップ7ページ)を健康づくり課(新宿区新宿5-18-14 新宿北西ビル4階)にお持ちいただくと、完歩証と記念品を差し上げます。
誰もがウォーキングを通じて、楽しみながら健康づくりに取り組めるよう、歴史・花・緑のみどころなどのまちの魅力や子どもと一緒に歩けるコース等を盛り込んだウォーキングマップを配布しています(令和3年2月に国立競技場の写真を掲載するなど一部を修正しました)。
◆全12コースを完歩したウォーキング記録表(本マップ7ページ)を健康づくり課(新宿区新宿5-18-14 新宿北西ビル4階)にお持ちいただくと、完歩証と記念品を差し上げます。
内容
ウォーキングの効果や基礎知識/準備体操・整理体操/ウォーキング記録表/区内の12のウォーキングコース/健康に役立つ地域の情報など

配布場所
健康づくり課・保健センター・特別出張所等で配布しています。
ダウンロードはこちらから
- 13・14 [5]鉄炮組百人隊ゆかりの地から新たな歌舞伎町へ【約4.2Km】・[6]アカデミックなまちで昭和レトロと自然を堪能【約3.4Km】 [PDF形式:491KB] (新規ウィンドウ表示)
- 15・16 [7]自然豊かで芸術の香りが漂う落合を訪ねる【約4.0Km】・[8]哲学堂公園から落合文士村をめぐる【約3.7Km】 [PDF形式:469KB] (新規ウィンドウ表示)
- 17・18 [9]伝説の地から大都会のオアシスへ【約3.6km】・[10]西新宿で大人な街あるき【約4.5km】 [PDF形式:485KB] (新規ウィンドウ表示)
- 19・20 [11]四季折々に美しい神田川沿いの遊歩道を歩く【約8.8km】 [PDF形式:482KB] (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。