令和6年度 保養施設利用助成事業について
最終更新日:2024年5月15日
ページID:000063254
JTBまたは近畿日本ツーリストの区内指定店・営業所で取り扱う宿泊施設等を利用する場合に、宿泊
料の一部を補助する保養施設事業を6月1日(土)~9月30日(月)の期間で実施します。国内の宿泊
施設と国内旅行(パックツアー)の利用が対象です。
なお、利用にあたっては、事前に「宿泊補助」の申請手続きが必要です。手続きは5月15日(水)から原則郵送により受付けます。
※新宿区区民保養施設等(グリーンヒル八ヶ岳、箱根つつじ荘、ヴィレッジ女神湖)は宿泊料補助の対象ではありません。
※宿泊施設等を利用後の補助はできません。指定旅行会社の区内指定店・営業所へ宿泊代金を支払う前に、必ず「宿泊補助」の申請手続きをお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更する場合があります。
補助には要件がありますので、詳しくは5月15日(水)から医療保険年金課及び各特別出張所にて配布のパンフレット「令和6年度新宿区国民健康保険 保養施設宿泊補助のご案内」をご参照ください。
料の一部を補助する保養施設事業を6月1日(土)~9月30日(月)の期間で実施します。国内の宿泊
施設と国内旅行(パックツアー)の利用が対象です。
なお、利用にあたっては、事前に「宿泊補助」の申請手続きが必要です。手続きは5月15日(水)から原則郵送により受付けます。
※新宿区区民保養施設等(グリーンヒル八ヶ岳、箱根つつじ荘、ヴィレッジ女神湖)は宿泊料補助の対象ではありません。
※宿泊施設等を利用後の補助はできません。指定旅行会社の区内指定店・営業所へ宿泊代金を支払う前に、必ず「宿泊補助」の申請手続きをお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容を変更する場合があります。
補助には要件がありますので、詳しくは5月15日(水)から医療保険年金課及び各特別出張所にて配布のパンフレット「令和6年度新宿区国民健康保険 保養施設宿泊補助のご案内」をご参照ください。
対象者
新宿区の国民健康保険に加入している方
※後期高齢者医療制度などほかの保険制度に加入している方、宿泊料が発生しない場合は対象になりません。
※後期高齢者医療制度などほかの保険制度に加入している方、宿泊料が発生しない場合は対象になりません。
補助期間
令和6年6月1日(土)~9月30日(月)の宿泊が対象
※なお、手続きについては5月15日(水)から受付けております。
※なお、手続きについては5月15日(水)から受付けております。
補助金額
1人1泊につき3千円を限度に、1人2泊まで補助
補助の手続き
[1]
JTBまたは近畿日本ツーリストの区が指定する営業所に、施設等の空き状況を確認してください。指定営業所は「令和6年度新宿区国民健康保険 保養施設宿泊補助のご案内」をご覧ください。
[2]
「令和6年度新宿区国民健康保険 保養施設宿泊補助のご案内」に綴り込んである往復はがきで、医療保険年金課に「宿泊補助」を申し込んでください。
[3]
医療保険年金課で記載内容を確認し、承認後、申込代表者に「宿泊補助券」を交付します。
[4]
旅行会社で旅行代金を支払う際に、「宿泊補助券」を提出して補助相当分を差し引いた額を支払います。
※3泊以上宿泊される場合でも、補助対象は2泊です。
※1泊の宿泊料金が3,000円未満の施設に宿泊する場合の補助額は、宿泊代金を上限とします。
JTBまたは近畿日本ツーリストの区が指定する営業所に、施設等の空き状況を確認してください。指定営業所は「令和6年度新宿区国民健康保険 保養施設宿泊補助のご案内」をご覧ください。
[2]
「令和6年度新宿区国民健康保険 保養施設宿泊補助のご案内」に綴り込んである往復はがきで、医療保険年金課に「宿泊補助」を申し込んでください。
[3]
医療保険年金課で記載内容を確認し、承認後、申込代表者に「宿泊補助券」を交付します。
[4]
旅行会社で旅行代金を支払う際に、「宿泊補助券」を提出して補助相当分を差し引いた額を支払います。
※3泊以上宿泊される場合でも、補助対象は2泊です。
※1泊の宿泊料金が3,000円未満の施設に宿泊する場合の補助額は、宿泊代金を上限とします。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。