新宿駅東南口高架下喫煙所の管理運営事業者の募集
最終更新日:2025年8月25日
ページID:000033448
新宿区では、受動喫煙やたばこの火による被害を防止し、分煙を推進する目的で現在7箇所の喫煙所を設けています。このうち新宿駅東南口高架下喫煙所で、令和8年4月1日からの管理運営事業者を企画コンペティション形式で募集します。
詳細は募集要項をご確認ください。
公募の概要
管理運営期間
令和8年4月1日(水)から令和13年3月31日(火)まで(5年間)
新宿駅東南口高架下喫煙所の概要
所在地 新宿区新宿三丁目37番先
規 模 1階 敷地面積 174.62m2
延床面積 98.70m2
規 模 1階 敷地面積 174.62m2
延床面積 98.70m2
管理運営事業者が行う主な業務
1 清掃業務
2 給排気系統維持管理等
3 消防点検等、その他の保守点検
4 国道高架下点検業務
5 巡回業務
6 喫煙所周辺に特化した公共貢献
7 その他
2 給排気系統維持管理等
3 消防点検等、その他の保守点検
4 国道高架下点検業務
5 巡回業務
6 喫煙所周辺に特化した公共貢献
7 その他
募集要項等の配布
配布期間
令和7年8月14日(木)から令和7年9月16日(火)まで
配布場所
♦新宿区役所 (新宿区歌舞伎町一丁目4番1号)
環境清掃部ごみ減量リサイクル課まち美化係 (本庁7階10番窓口)
※上記、配布期間のうち土・日・祝日は除きます。
♦本ページからのダウンロード
※上記、配布期間内であれば、いつでもダウンロードできます。
令和7年8月14日(木)から令和7年9月16日(火)まで
配布場所
♦新宿区役所 (新宿区歌舞伎町一丁目4番1号)
環境清掃部ごみ減量リサイクル課まち美化係 (本庁7階10番窓口)
※上記、配布期間のうち土・日・祝日は除きます。
♦本ページからのダウンロード
※上記、配布期間内であれば、いつでもダウンロードできます。
申請方法
申請書類を必要部数作成し、9月26日(金)までに区役所本庁舎7階10番窓口のごみ減量リサイクル課までご持参ください。受付時間は、土・日・祝日を除く午前9時から午後5時までです。
必ず、事前にごみ減量リサイクル課まで電話連絡のうえ、ご持参ください。
必ず、事前にごみ減量リサイクル課まで電話連絡のうえ、ご持参ください。
参加者向け現地説明会
日時 令和7年8月26日(火)9時30分から11時30分まで
場所 新宿駅東南口高架下喫煙所(新宿区新宿三丁目37番先)
※参加受付は終了しました。
場所 新宿駅東南口高架下喫煙所(新宿区新宿三丁目37番先)
※参加受付は終了しました。
質問の受付及び回答
質問要旨を簡潔にまとめ、8月29日(金)午後5時までにLoGoフォームから入力してください。受け付けた質問の回答は、本ページに掲載します。
募集要項等及び申請書類のダウンロード
募集要項等
関係条例・規則要綱等
業務に関係する各条例、規則、要綱等は、下記をご参照ください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区環境清掃部ごみ減量リサイクル課まち美化係
電話 03-5273-4267
FAX 03-5273-4070
Mail recycle@city.shinjuku.lg.jp
電話 03-5273-4267
FAX 03-5273-4070
Mail recycle@city.shinjuku.lg.jp
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。