パラスポーツ体験会
新宿でパラスポーツを プレーして、見て、体感しよう!

最終更新日:2025年6月13日

ページID:000069068
 障害の有無にかかわらず、誰もがスポーツを楽しむことができるよう、パラスポーツの普及啓発や理解促進を図るため、パラスポーツ団体等と連携し、車いすハンドボール、デフフットボール、ゴールボール、レクリエーションスポーツの体験会を実施します。
 どなたでも参加できますので、是非パラスポーツの楽しさを体感してください。
 
※各回のイベント詳細は、下記にて順次お知らせいたします。

【第一弾】 車いすハンドボール体験会

   パラリンピック競技種目候補になった「車いすハンドボール」の体験会を開催します!
 講師には、車いすハンドボール日本代表候補選手を招く予定です。
 当日は、パラスポーツに馴染みのない方でも参加できるようにルール説明と競技用車いすの試乗体験の後、シュート練習とミニゲームを実施予定です。
 また、同日同会場で開催する「第3回 全国車いすハンドボール大会 Knockuカップ」(10時30分から18時まで)も行われているので、体験会参加者は全国レベルのプレーを見学することもできます。普段あまり体験できない世界を、ぜひ見て感じてください!

※イベントURL
https://www.knocku.info/knockucup-2025  (外部のリンクに移動します)
 
日程 令和7年7月26日(土) 
会場 新宿コズミックスポーツセンター (大久保3―1―2)
対象 自力で車いすを操作できる3歳以上の方 20名程度
※定員を超える場合は抽選とします。(区民優先)
実施時間 11時00分~12時30分
費用 無料
申し込み方法 以下のURLにアクセスし、専用の申し込みフォームに必要な情報を記載してお申し込みください。
※申込みURL https://forms.gle/9ZzJcYkMpK7UPn9S
申し込み締め切り 7月12日(土)午後8時まで
問い合わせ 一般社団法人Knocku(のっきゅー)
knocku.info@gmail.com

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ(新規ウィンドウ表示)

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 地域振興部-生涯学習スポーツ課
生涯学習スポーツ係 電話:03-5273-4358 FAX:03-5273-3590

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。