新宿商談マッチング2022
令和4年度のエントリー受付は終了しました

最終更新日:2022年8月31日

新宿商談マッチング2022画像1
令和4年度のエントリー受付は終了しました。沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。


新宿区と地域金融機関が連携して、バイヤー4社との個別商談に向けたマッチング事業を実施します。
あなたの商品を売り込んで、ビジネスチャンスを広げてみませんか。
皆様のエントリーをお待ちしております。

参加バイヤー 4社
【1】(株)五味商店(食品卸)
【2】(株)日本百貨店(食品小売)
【3】(株)丸金(雑貨卸・EC)
【4】(株)千趣会・ベルメゾン(雑貨カタログ・卸)

参加バイヤーの募集ニーズを、チラシや募集要項に掲載しています。
その募集ニーズに合致する商品をエントリーしていただくことで、精度の高い商談機会につなげます。

▶募集チラシ PDF形式【233KB】

▶募集要項(バイヤー4社分)は以下「エントリー概要」からご確認いただけます。(ページ内リンク) 

協力・後援等

■協力金融機関:
興産信用金庫、西京信用金庫、さわやか信用金庫、城北信用金庫、昭和信用金庫、巣鴨信用金庫、西武信用金庫、東京信用金庫、東京三協信用金庫、東京シティ信用金庫、東京東信用金庫、第一勧業信用組合、日本政策金融公庫新宿支店

■後援: 信金中央金庫
■事務局: しんきん地域創生ネットワーク株式会社

エントリー概要

■対象企業:
 [1]新宿区内に事務所もしくは店舗を有する中小企業・個人事業主
 [2]協力金融機関(上記)と取引がある新宿区内外の中小企業・個人事業主
 ※注意点※
 協力金融機関と取引がある方は、その金融機関を通じてエントリーをしてください。
 協力金融機関と取引がない新宿区内企業は、新宿区産業振興課にお申し込みください。
 新宿区外の企業は協力金融機関を通した場合のみ、お申し込みいただけます。

■対象商品:

 [1]食品
 [2]雑貨
   ※参加バイヤーによって、求めている商品(募集ニーズ)は異なります。エントリーの際は、上記・チラシや下記・募集要項によりバイヤー毎の募集ニーズをご確認ください。

■提出書類:
 ▶募集要項・申込書(バイヤー別4種類) ※表面が募集ニーズ等、裏面が申込書となっています。
  [1]募集要項・申込書:(株)五味商店(食品卸) Excel形式【60KB】
  [2]募集要項・申込書:(株)日本百貨店(食品小売) Excel形式【61KB】
  [3]募集要項・申込書:(株)丸金(雑貨卸、EC) Excel形式【62KB】
  [4]募集要項・申込書:(株)千趣会・ベルメゾン(雑貨カタログ、卸) Excel形式【59KB】

 ▶エントリーシート
  [1]食品用・・・「(株)五味商店」、「(株)日本百貨店」へのエントリー時に提出
   農林水産省指定「FCP展示会・商談会シート」の提出をお願いいたします。
   シートのダウンロードや記入方法は下記リンクの農林水産省ホームページをご覧ください。
    農林水産省「FCP展示会・商談会シート」ホームページ

  [2]雑貨用・・・「(株)丸金」、「(株)千趣会」へのエントリー時に提出
   商品シート(非食品用)の提出をお願いいたします。下記リンクからダウンロードできます。
    商品シート(非食品用) Excel形式【16KB】
    ※記入例は、食料品用FCP展示会・商談会シートの記入例を参考にしてください。
      農林水産省「FCP展示会・商談会シート」ホームページからご覧ください。

 ▶企業概要及び商品カタログ一覧
  ※上記エントリーシートに記載できる商品は1商品のみとなりますが、それ以外の商品をバイヤーにPRできます。
    商品の幅や商品力をお示しすることができますので、是非ご提出ください。
 
※ご案内※
 下記に記載のとおり、8月31日(水曜)に「エントリーに向けたオンラインセミナー」を開催します。
 FCPシート等の記入方法について説明しますので、マッチングの精度向上に向けて是非ご参加ください。


■申込期間:令和4年8月1日(月曜)~9月30日(金曜) 必着

■申込方法
 ※注意点※
 協力金融機関と取引がある方は、その金融機関を通じてエントリーをしてください。
 協力金融機関と取引がない新宿区内企業は、新宿区産業振興課にお申込みください。
 新宿区外の企業は協力金融機関を通した場合のみ、お申し込みいただけます。


産業振興課へのお申し込みは、メールもしくは郵送でお願いいたします。
 
[1]メール    【送信先】
        
                                 
  (1) 件名を「新宿商談マッチング・会社名((株)〇〇〇等)」としてください。
  (2)「申込書」「エントリーシート」「企業概要・商品カタログ」を添付してください。
   ※3MB以上のメールは受け取ることができません。データ容量にはご注意ください。
     3MBを超える場合は複数通のメールに分けてください。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
   ※エントリー締切後、受信確認の連絡(メール)をいたします。連絡がない場合は、下記までお問い合わせください。

[2]郵送    【郵送先】
      〒160-0023
         東京都新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿 4F
        新宿区文化観光産業部産業振興課 新宿商談マッチング担当 宛て


  (1)「申込書」「エントリーシート」「企業概要・商品カタログ」を添付してください。

エントリーに向けたオンラインセミナーを実施します(受付終了)

オンラインセミナーの受付は終了しました。

■日時: 8月31日(水曜) 午後3時~4時

■方法: オンライン会議ツール「zoom」を使ったオンライン開催

■タイトル: バイヤー企業との円滑な商談に向けて

■内容(予定):
 [1]バイヤーとエントリー企業の円滑な商談に向けて必要となる、流通や商品提案等の基礎知識
    およびFCPシート等の記入方法
 [2]新宿商談マッチング2022の事業説明

■講師: しんきん地域創生ネットワーク株式会社

■セミナー参加申込方法:
 申込期限内に、申込フォーム(東京共同電子申請)からお申込みください。
  ※受付完了後、新宿区産業振興課からセミナーの視聴方法についてご連絡いたします。
  ※申込フォームから申込みができない場合は、新宿区産業振興課までご連絡ください。
 ▶申込フォーム(東京共同電子申請)

■申込期限:
 8月30日(火曜)まで
 

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 文化観光産業部-産業振興課
TEL:03-3344-0701 FAX:03-3344-0221

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。