「地方税に関する事務 全項目評価書」(素案)のパブリック・コメントの受付を終了しました
最終更新日:2025年10月15日
ページID:000077551
区の地方税に関する事務における特定個人情報ファイルの取り扱いに関して、特定個人情報
保護評価に関する規則(平成26年特定個人情報保護委員会規則第1号)に基づき、「地方税に
関する事務 全項目評価書」(素案)に対するパブリック・コメントを実施し、受付を終了し
ました。
保護評価に関する規則(平成26年特定個人情報保護委員会規則第1号)に基づき、「地方税に
関する事務 全項目評価書」(素案)に対するパブリック・コメントを実施し、受付を終了し
ました。
パブリック・コメントの概要【注記】受付を終了しました
意見を提出できる方
(1)新宿区内に在住・在勤・在学の方
(2)新宿区内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)本施策案に利害関係を有する方
(2)新宿区内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)本施策案に利害関係を有する方
意見募集期間
令和7年9月16日(火)から令和7年10月15日(水)17時まで(必着)
資料
- (1)意見募集概要 [PDF形式:5KB] (新規ウィンドウ表示)
- (2)「地方税に関する事務 全項目評価書」(素案) [PDF形式:2.7MB] (新規ウィンドウ表示)
- (3)「地方税に関する事務 全項目評価書(素案)」用語解説 [PDF形式:177KB] (新規ウィンドウ表示)
- (4)「地方税に関する事務 全項目評価書(素案)」の主な変更内容 [PDF形式:103KB] (新規ウィンドウ表示)
- (5)変更箇所一覧 [PDF形式:214KB] (新規ウィンドウ表示)
- 意見用紙(PDF版) [PDF形式:65KB] (新規ウィンドウ表示)
- 意見用紙(Excel版) [EXCEL形式:50KB] (新規ウィンドウ表示)
閲覧及び配付場所等
税務課(本庁舎6階)、区政情報課(本庁舎3階)、特別出張所(10所)、
区政情報センター(本庁舎1階)、区立図書館(10階)
区政情報センター(本庁舎1階)、区立図書館(10階)
提出方法
意見用紙に必要事項(氏名、住所等及び素案に対するご意見)を記入の上、郵送、ファックス、窓
口持参により、ご提出をお願いいたします。意見用紙につきましては、上記【資料】からダウンロー
ドいただくか【閲覧及び配付場所等】で入手することができます。
次の入力フォームから直接ご意見を入力することも可能です。
意見入力フォーム(新規ウィンドウ表示)
※ご意見を提出される際は必ず、氏名、住所等に加え、件名に「「地方税に関する事務 全項目評価
書」(素案)」と記載いただくようお願いいたします。なお、ご意見に対する区の考え方を公表する
際には、氏名等、個人が特定できる情報は公開いたしません。
口持参により、ご提出をお願いいたします。意見用紙につきましては、上記【資料】からダウンロー
ドいただくか【閲覧及び配付場所等】で入手することができます。
次の入力フォームから直接ご意見を入力することも可能です。
意見入力フォーム(新規ウィンドウ表示)
※ご意見を提出される際は必ず、氏名、住所等に加え、件名に「「地方税に関する事務 全項目評価
書」(素案)」と記載いただくようお願いいたします。なお、ご意見に対する区の考え方を公表する
際には、氏名等、個人が特定できる情報は公開いたしません。
提出先
住所:〒160-8484新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
総務部税務課調整係(新宿区役所本庁舎6階)
電話:03-5273-4109
FAX:03-3209-1460
総務部税務課調整係(新宿区役所本庁舎6階)
電話:03-5273-4109
FAX:03-3209-1460
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。