新型インフルエンザ等発生時の診療継続計画作りの手引きについて
最終更新日:2014年2月12日
ページID:000024001
平成25年6月に新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)に基づき新型インフルエンザ等対策政府行動計画(平成25年6月7日閣議決定)が策定されました。本計画において、「新型インフルエンザ等の発生時においても医療提供を確保するため、新型インフルエンザ等患者の診療体制を含めた、診療継続計画の策定及び地域における医療連携体制の整備を進めることが重要である。」と記載されており、全ての医療機関において診療継続計画の作成が求められています。
今般、厚生労働科学研究費補助金新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究事業として実施された研究の成果が、下記URLにおいて公表されましたので情報提供いたします。
各医療機関におかれましては、診療継続計画作成の参考としていただきますようお願いいたします。
(1)新型インフルエンザ等発生時の診療継続計画作りの手引き
(診療所、小規模・中規模病院向け)
リンクはこちら
(2)平成25年度政府行動計画・ガイドラインを踏まえた「医療機関における新型インフルエンザ等対策立案のための手引き」
(大規模・中規模病院向け)
リンクはこちら
今般、厚生労働科学研究費補助金新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究事業として実施された研究の成果が、下記URLにおいて公表されましたので情報提供いたします。
各医療機関におかれましては、診療継続計画作成の参考としていただきますようお願いいたします。
(1)新型インフルエンザ等発生時の診療継続計画作りの手引き
(診療所、小規模・中規模病院向け)
リンクはこちら
(2)平成25年度政府行動計画・ガイドラインを踏まえた「医療機関における新型インフルエンザ等対策立案のための手引き」
(大規模・中規模病院向け)
リンクはこちら
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 健康部-保健予防課
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。