介護者講座
「認知症予防・免疫力を高める発声体操♪」
最終更新日:2025年7月2日
ページID:000077259
呼吸と発声を伴う体操で生まれる振動により心身のバランスを整え、免疫力を高め脳の活性化を促し認知症予防にもなる、あらゆる世代のQOLを向上させる新しい体操です。介護者だけでなく高齢者や若い方にも、おすすめできる体操です。是非、ご参加ください。
開催予定
日程 | 令和7年8月30日(土)午前10時00分~12時00分 |
---|---|
会場 | 牛込箪笥地域センター5階コンドル(箪笥町15) |
対象 | 区内在住・在勤の方、60名 |
費用 | 無料 |
申し込み方法 | 7月17日㈭から電話かFAXで申込み先へ。 |
申込み先 | 箪笥町高齢者総合相談センター(北山伏町2-12) 電話:03-3266-0753 FAX:03-3266-0786 |
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。