あなたのまちの高齢者総合相談センター
最終更新日:2024年3月27日
ページID:000012086

お住まいの町名(50音順)から担当の高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)を調べることができます。
高齢者総合相談センターは、地域で暮らす高齢のみなさんを、介護、福祉、健康、医療など、さまざまな面から総合的に支えるための相談機関です。「どこに相談したらよいかわからない」といった悩みも、安心してご相談ください。
「ご相談くだサイ」は、新宿区の形をヒントにした高齢者総合相談センターのイメージキャラクターです。
高齢者総合相談センターは、地域で暮らす高齢のみなさんを、介護、福祉、健康、医療など、さまざまな面から総合的に支えるための相談機関です。「どこに相談したらよいかわからない」といった悩みも、安心してご相談ください。
「ご相談くだサイ」は、新宿区の形をヒントにした高齢者総合相談センターのイメージキャラクターです。
あ行
か行
さ行
50音 | 町丁目 | 担当センター |
---|---|---|
さ | 細工町 | 箪笥町 |
左門町 | 四谷 | |
し | 信濃町 | 四谷 |
下落合一丁目 1番(1~7号)・3番(20~23号)・7番(12~19号)・12番・13番・16番(13~15号)・17番 | 戸塚 | |
下落合一丁目 1番(8~10号)・2番・3番(1~19号)・4番~6番・7番(1~11号)・8番~11番・14番・15番・16番(1~12号) | 落合第一 | |
下落合二丁目~四丁目 | 落合第一 | |
下宮比町 | 箪笥町 | |
白銀町 | 箪笥町 | |
新小川町 | 箪笥町 | |
新宿一丁目~四丁目 | 四谷 | |
新宿五丁目 1番~12番・13番(2~5号)・14番(1~3号)・15番~17番・18番(18~22号) | 四谷 | |
新宿五丁目 13番(1・6~14号)・14番(4~12号)・18番(1~17号) | 大久保 | |
新宿六丁目、七丁目 | 大久保 | |
す | 水道町 | 榎町 |
須賀町 | 四谷 | |
住吉町 1番・2番(1~8・10~19号)・3番~7番・8番(7~28号)・9番~15番 | 若松町 | |
住吉町 2番(9号)・8番(1~6号) | 四谷 |
た行
な行
50音 | 町丁目 | 担当センター |
---|---|---|
な | 内藤町 | 四谷 |
中井一丁目 | 落合第二 | |
中井二丁目 1番~3番 | 落合第一 | |
中井二丁目 4番~30番 | 落合第二 | |
中落合一丁目 1番~15番・17番(1~3・7号~)・20番・21番 | 落合第一 | |
中落合一丁目 16番・17番(4~6号)・18番・19番 | 落合第二 | |
中落合二丁目 | 落合第一 | |
中落合三丁目 1番~13番・14番(1~7・15~25号)・15番・18番(1号)・19番(9~22号) | 落合第一 | |
中落合三丁目 14番(8~14号)・16番・17番・18番(2~23号)・19番(1~8号)・20番~29番 | 落合第二 | |
中落合四丁目 1番(1~5・12~21号) | 落合第一 | |
中落合四丁目 1番(6~11号)・2番~32番 | 落合第二 | |
中里町 | 榎町 | |
中町 | 箪笥町 | |
納戸町 | 箪笥町 | |
に | 西落合一丁目~四丁目 | 落合第二 |
西五軒町 1番(1号) | 榎町 | |
西五軒町 1番(2~14号)・2番~13番 | 箪笥町 | |
西新宿一丁目~五丁目 | 角筈 | |
西新宿六丁目 1番・5番(3号)・6番(1号)・10番(14~21号)・11番~26番 | 角筈 | |
西新宿六丁目 2番~4番・5番(1・2号)・6番(2・3号)・7番~9番・10番(1~13・22~32号) | 柏木 | |
西新宿七丁目 1番・2番(1~7号)・7番~23番 | 柏木 | |
西新宿七丁目 2番(8~15号)・3番~6番 | 大久保 | |
西新宿八丁目 | 柏木 | |
二十騎町 | 箪笥町 | |
西早稲田一丁目 | 戸塚 | |
西早稲田二丁目 1番(1~23号) | 榎町 | |
西早稲田二丁目 1番(24~28号)・3番~21番 | 戸塚 | |
西早稲田二丁目 2番 | 若松町 | |
西早稲田三丁目 | 戸塚 |
は行
ま・や・わ行
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。