新宿区介護保険制度改正等説明会に代わる関連資料の公開
最終更新日:2021年3月12日
ページID:000061197
令和3年4月の介護保険制度改正に伴い、介護報酬改定をはじめとする介護保険業務の変更が行われます。これら制度改正について、介護サービス事業者の皆様へお知らせし、事業運営の参考にしていただくことを目的として説明会の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、説明会に代えて関連資料を以下のとおり掲載します。
制度改正等関連資料についてご質問のある介護サービス事業者の方は、質問票により令和3年3月22日(月)午後5時までに、メール、FAX、郵送、持参のいずれかにより以下担当課へご提出ください。質問票により受け付けた質問は、区公式ホームページへ順次回答を掲載します。
制度改正等関連資料についてご質問のある介護サービス事業者の方は、質問票により令和3年3月22日(月)午後5時までに、メール、FAX、郵送、持参のいずれかにより以下担当課へご提出ください。質問票により受け付けた質問は、区公式ホームページへ順次回答を掲載します。
【介護保険制度改正等関連資料】
介護保険制度改正等関連資料は以下のとおりです。
介護保険事業計画について
- 【資料1】第8期介護保険事業計画について [PDF形式:1,631KB] (新規ウィンドウ表示)※R3年3月15日 15時30分時点でカラーの資料へ差替えを行いました。
人員、設備及び運営に関する基準等の改正について
介護報酬改定について
- 【資料9-1】「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(新規ウィンドウ表示)
- 【資料9-2】「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2)(新規ウィンドウ表示)※【資料9】について、リンク切れが生じたため、R3年3月15日 15時30分時点でリンク先の修正を行いました。
令和3年度の介護保険料通知について
質問票の提出について(※令和3年3月22日(月)午後5時に質問票の受付を終了しました。)
介護保険制度改正等関連資料についてご質問される区内介護サービス事業者の方は、質問票をご提出ください(メール、FAX、郵送、持参いずれも可。)。
(1)質問締切日
令和3年3月22日(月) 午後5時
(2)質問票の提出先・問合せ先
新宿区福祉部介護保険課推進係
〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1 新宿区役所本庁舎2階11番窓口
FAX:03-3209-6010 メール:kaigo@city.shinjuku.lg.jp
(3)質問に対する回答について
回答は区公式ホームページの「介護サービス事業者の方へ」の中で行います。
なるべく、今後示される国の通知やQ&Aに基づいて回答したいと考えていますので、回答時期が遅れる場合があることをご了承ください。
(1)質問締切日
令和3年3月22日(月) 午後5時
(2)質問票の提出先・問合せ先
新宿区福祉部介護保険課推進係
〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1 新宿区役所本庁舎2階11番窓口
FAX:03-3209-6010 メール:kaigo@city.shinjuku.lg.jp
(3)質問に対する回答について
回答は区公式ホームページの「介護サービス事業者の方へ」の中で行います。
なるべく、今後示される国の通知やQ&Aに基づいて回答したいと考えていますので、回答時期が遅れる場合があることをご了承ください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-介護保険課
〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1 新宿区役所本庁舎2階11番窓口 F A X:03-3209-6010 メール:kaigo@city.shinjuku.lg.jp
〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1 新宿区役所本庁舎2階11番窓口 F A X:03-3209-6010 メール:kaigo@city.shinjuku.lg.jp
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。