「高齢者の保健と福祉に関する調査」の調査結果について
最終更新日:2011年5月13日
ページID:000015805
平成24年度を初年度とする「新宿区高齢者保健福祉計画・第5期介護保険事業計画(平成24年度~26年度)」の策定にあたり、区民の健康や日ごろの生活状態、介護保険サービスの利用状況や利用意向等の実態を把握し計画策定のための基礎資料とするために実施しました。
調査の種類
1.一般高齢者調査(要支援・要介護認定を受けていない65歳以上)
2.居宅サービス利用者調査(要支援・要介護認定を受けている居宅サービス利用者)
3.第2号被保険者調査(40歳以上65歳未満)
4.ケアマネジャー調査(区内の居宅介護事業所に勤務するケアマネジャー)
5.介護保険サービス事業所調査(区内の居宅介護支援・居宅サービス事業所)
2.居宅サービス利用者調査(要支援・要介護認定を受けている居宅サービス利用者)
3.第2号被保険者調査(40歳以上65歳未満)
4.ケアマネジャー調査(区内の居宅介護事業所に勤務するケアマネジャー)
5.介護保険サービス事業所調査(区内の居宅介護支援・居宅サービス事業所)
調査結果
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。