資金の貸付
最終更新日:2023年4月1日
ページID:000004502
貸付の種類
住宅改修・福祉用具購入費の貸付
住宅改修費・福祉用具購入費については、原則として本人が費用をいったん全額支払うこととされていますが、全額の支払いが困難な場合などに、貸付制度を利用するとはじめから利用者負担のみの支払いでサービスを受けることが可能です。
なお、はじめから利用者負担のみの支払いでサービスを受けることが可能な、受領委任払い方式による保険給付の申請方法があります。受領委任払い方式は、登録された事業者のみご利用できます。
なお、はじめから利用者負担のみの支払いでサービスを受けることが可能な、受領委任払い方式による保険給付の申請方法があります。受領委任払い方式は、登録された事業者のみご利用できます。
高額介護サービス費の貸付
高額介護サービス費が支給されるまでの間、保険給付分の費用の貸付を行います。
対象
住宅改修費・福祉用具購入費の貸付
住宅改修費・福祉用具購入費の申請を予定している方。
高額介護サービス費の貸付
高額介護サービス費の支給申請をしている方。
貸付利子
無利子です。
問合せ先
希望される方は、事前に介護保険課給付係へご相談ください。
返済方法
審査決定後、住宅改修費・福祉用具購入費・高額介護サービス費が支給される際に精算します。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。