民営バス運賃の割引
ページID:000004353
障害者(児)が民営バスを利用する場合、料金が割引になります。
内容
割引率は普通乗車券50%・定期乗車券30%です(但し、小児定期の割引はありません)。また、第1種身体障害者又は愛の手帳所持者については、介護者(1名)も割引の対象となります。
利用方法
- 身体障害者手帳、愛の手帳又は写真が貼付された精神障害者保健福祉手帳所持者は、乗車時に手帳を提示
- 第1種身体障害者又は愛の手帳所持者が介護者付き添いで利用する場合は、乗車時に「心身障害者民営バス乗車割引証」を提示
- 定期券購入時は、各定期券発行所に定期券割引購入申込書を提出
心身障害者民営バス乗車割引証について
身体障害者手帳(別冊も含む)又は愛の手帳(別冊も含む)を持って下記窓口にてお手続きください。
受付・問合せ窓口
身体障害者手帳所持者 ⇒ 障害者福祉課相談係 電話:03-5273-4518
愛の手帳所持者(18歳未満) ⇒ 東京都児童相談センター 電話:03-5937-2317
愛の手帳所持者(18歳以上) ⇒ 東京都心身障害者福祉センター 電話:03-3235-2961
愛の手帳所持者(18歳未満) ⇒ 東京都児童相談センター 電話:03-5937-2317
愛の手帳所持者(18歳以上) ⇒ 東京都心身障害者福祉センター 電話:03-3235-2961
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-障害者福祉課
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。