身体障害者補助犬の給付
ページID:000004321
給付内容
身体障害者に補助犬を給付します。(審査・訓練があります)
所得制限があります。
所得制限があります。
対象
盲導犬:視覚障害1級
介助犬:肢体不自由1・2級
聴導犬:聴覚障害2級
18歳以上の方で、次の(1)~(4)全てに該当する方。
(1)都内におおむね1年以上住んでいる。
(2)所定の宿泊訓練を受け、補助犬を適切に飼育し管理できる。
(3)社宅・貸家等に住んでいる方は、家屋の所有者・管理人の承諾が得られる。
(4)社会活動への参加に効果があると認められる。
介助犬:肢体不自由1・2級
聴導犬:聴覚障害2級
18歳以上の方で、次の(1)~(4)全てに該当する方。
(1)都内におおむね1年以上住んでいる。
(2)所定の宿泊訓練を受け、補助犬を適切に飼育し管理できる。
(3)社宅・貸家等に住んでいる方は、家屋の所有者・管理人の承諾が得られる。
(4)社会活動への参加に効果があると認められる。
問合せ先
障害者福祉課支援係(新宿区役所2階2番窓口)
電話:03-5273-4583 FAX:03-3209-3441
電話:03-5273-4583 FAX:03-3209-3441
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-障害者福祉課
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。