在宅重度心身障害者介護人休養助成(マル休)
最終更新日:2021年11月1日
ページID:000004311
内容
- 重度心身障害者福祉手当を受給している障害者を常時介護している介護人が、休養の機会を持てるように介護券を交付します。介護券を使って、知人等(3親等以内の親族を除く)に依頼することができます。
- 交付する介護券は、1年分として下記のうちいずれかを選択していただきます。ただし、年度途中の申請の場合は、残りの月数に応じた枚数に変更します。
(1)全日(24時間)券 2枚
(2)8時間券 3枚
(3)半日券 6枚
※(1)~(3)を組み合わせての選択も可能です。
対象
重度心身障害者福祉手当を受給している65歳未満の方
助成制限
65歳以上の方(すでに受給している方を除く)、または医療行為の必要な方は利用できません。
申請方法
身体障害者手帳または愛の手帳を持って、障害者福祉課までお越しください。
問合せ先
障害者福祉課相談係(新宿区役所2階3番窓口) 電話:03-5273-4518 FAX:03-3209-3441
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-障害者福祉課
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。