心身障害者火災安全システム
ページID:000004305
制度内容
ひとり暮らし等の在宅重度心身障害者の方が、家庭内で火災による緊急事態に陥ったとき、火災警報器からの信号を警備会社等に自動通報し、消火活動や救援等を行います。
自己負担
取付費用の1割が自己負担となります。(一定条件により免除制度あり)
対象
18歳以上で次のいずれかに該当する方
(1)重度身体障害者(身体障害者手帳1~2級)又は難病の方
※(1)の方は、「身体障害者・難病患者緊急通報システム」との併用になります。
(2)在宅重度知的障害者(愛の手帳1~2度相当)
(1)重度身体障害者(身体障害者手帳1~2級)又は難病の方
※(1)の方は、「身体障害者・難病患者緊急通報システム」との併用になります。
(2)在宅重度知的障害者(愛の手帳1~2度相当)
問合せ窓口
障害者福祉課福祉推進係 電話:03-5273-4516 FAX:03-3209-3441
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-障害者福祉課
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。