民生委員・児童委員について

最終更新日:2022年12月1日

民生委員・児童委員

新宿区の民生委員・児童委員の定数は、302名です。民生委員・児童委員は厚生労働大臣から委嘱を受け、無報酬のボランティアとして地域で幅広い福祉活動を行っています。

民生委員の活動

民生委員は、区民の皆さんが地域で安心して自立した生活が送れるように、地域の皆さんと区や社会福祉施設等をつなぐ大きなパイプ役として活躍しています。

具体的には、生活上でお困りのことについて相談を受けたり、区や関係機関に紹介し、必要なサービスが受けられるよう支援しています。

また、区や社会福祉施設等のサービスの内容や利用方法をわかりやすく説明、お知らせするなど、必要な情報の提供も行っています。

さらに、区や社会福祉協議会が実施するさまざまな福祉事業に協力する活動もしています。

児童委員の活動

民生委員は、児童福祉法により児童委員も兼ねています。児童委員は、児童・妊産婦・ひとり親家庭などの相談を受けたり、地域で子どもたちがのびのびと成長できるよう、区や関係機関と連携しながら、子育て支援のネットワークの中にも参加し、児童福祉の向上のために活動しています。

主任児童委員の活動

児童委員活動をさらに充実するため、児童福祉に関することを専門的に担当する「主任児童委員」がいます。

主任児童委員は、児童関係機関等との連絡・調整や児童委員との協働・協力活動を通して、児童健全育成や児童福祉の推進に努めています。

気軽に相談を!

民生委員・児童委員は、地域からの推薦に基づいて委嘱され、子どもから高齢者まで、どなたの相談にも応じます。

福祉の仕事に理解と熱意を持ち、地域の実情に詳しく、信望のある方々です。個人の人格を尊重し、秘密を守ることが法律で義務付けられています。生活する上でお困りの方、お悩みの方は、お気軽に民生委員・児童委員にご相談ください。

なお、お住まいの住所で担当の委員が決まっています。担当の委員についてはお問合せください。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 福祉部-地域福祉課
電話 03-5273-4080 (直通)
FAX  03-3209-9948

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。