新宿区・第四消防方面合同水防訓練
最終更新日:2025年4月21日
ページID:000040040
本年度の「新宿区・第四消防方面合同水防訓練」は、以下のとおり実施いたします。
開催予定
日程 | 令和7年5月24日(土) 午前10時00分から11時30分まで |
---|---|
会場 | 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前(霞ヶ丘町1-1) |
目的 | 台風や集中豪雨等の雨期を前にして、都市型の水災被害の軽減を図るため、区、消防署、消防団、地域住民等が連携を密にし、実災害に即した水防部隊の運用要領及び水防工法等の技術の習熟と水災に対する意識啓発を目的としています。 |
訓練想定 | 台風接近により降雨量が増加し、河川が増水し、氾濫危険が発生すると共に、排水能力を超えた雨水がマンホールから噴出する。さらに、低地に雨水が流入し地下や住宅に浸水危険が発生するという想定で実施します。 |
参加機関 | 第四消防方面本部内各消防署(新宿区内各消防署含む)、新宿区内各消防団、新宿区、新宿区防災サポーターほか |
訓練内容 | 指揮本部運営訓練、改良型積み土のう工法、マンホール噴出防止工法、ビル浸水防止工法、住宅浸水防止工法、その他情報収集、避難行動等 |

昨年度の訓練の様子
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。