総合計画策定に向けた区民討議会を開催しました
最終更新日:2017年2月6日
ページID:000032058
区では、基本構想に掲げる「めざすまちの姿」を実現するため、30年度から始まる新たな新宿区総合計画の策定に取り組んでいます。
計画の策定に当たり、広く区民の皆さんのご意見を反映させるため、区民討議会を開催しました。
討議会では、「新宿区総合計画」のもととなる5つの基本政策からテーマを設定し、参加者同士でのグループ討議を行いました。
※ 討議会の参加者は、無作為抽出した18歳以上の区民1,200名に参加依頼書を送り、申し込みをいただいた方の中から決定しました。
計画の策定に当たり、広く区民の皆さんのご意見を反映させるため、区民討議会を開催しました。
討議会では、「新宿区総合計画」のもととなる5つの基本政策からテーマを設定し、参加者同士でのグループ討議を行いました。
※ 討議会の参加者は、無作為抽出した18歳以上の区民1,200名に参加依頼書を送り、申し込みをいただいた方の中から決定しました。
日時・テーマ
6月25日(土) 午前10時~午後5時
- 「わがまち新宿」
- 「暮らしやすさ1番の新宿(健康・高齢者・障害者)」
- 「暮らしやすさ1番の新宿(子ども・教育・コミュニティ)」
6月26日(日) 午前10時~午後5時
- 「公共施設」
- 「新宿の高度防災都市化と安全安心の強化」
- 「賑わい都市・新宿の創造(まちづくり、文化・観光、生涯学習)」
実施報告書
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。