「(仮称)新宿区町会・自治会活性化推進条例」検討委員会

最終更新日:2023年10月30日

 地域の防災・防犯・環境美化・福祉・世代間交流等、様々な地域活動を行っている町会・自治会は、安全・安心で快適な地域コミュニティづくりの中心的な役割を担ってきました。
  近年は、生活様式や価値観の多様化等により、町会・自治会加入率の減少や活動の担い手不足が深刻化しており、町会・自治会組織の活性化が課題となっています。
 区はこれまで、コンサルティング事業や行政書士による相談事業、スマートフォン・SNS講座、タワーマンションのコミュニティづくり等の町会・自治会活性化支援事業を実施してきましたが、ここ数年、町会・自治会役員の高齢化やコロナ禍での活動停滞から、町会・自治会の持続性への危機感が増大し、地域活動の再起動と地域の活性化を図ることが求められています。
 こうしたことを踏まえ、「新宿力」で創造するやすらぎとにぎわいのまちの実現に向け、地域住民、マンション居住者や事業者、地域団体等が、町会・自治会が行っている様々な地域活動に自主的に関わるための条例の制定に向けた検討を行います。

開催日程

令和5年度

  日時 場所
第1回 令和5年10月31日(火)午前9時45分から正午まで 区役所本庁舎5階 大会議室
第2回 令和5年12月25日(月)午後2時から午後4時まで(予定) 区役所本庁舎5階 大会議室
第3回 令和6年  3月18日(月)午後(予定) 区役所本庁舎5階 大会議室
※第2回、第3回および令和6年度の開催日程は決定次第、区ホームページで公表します。 
※傍聴を希望される方は、当日直接会場までお越しください。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 地域振興部-地域コミュニティ課
コミュニティ係
電話:03-5273-4127 FAX:03-3209-7455

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。