弾道ミサイルに対する行動について
最終更新日:2023年11月1日
ページID:000034611
緊急一時避難施設【注】を下記のとおり、東京都が随時指定しておりますので、お知らせいたします。
【注】緊急一時避難施設とは、ミサイル攻撃等の爆風などから直接の被害を軽減するための一時的(1~2時間程度)な避難施設であり、既存のコンクリート造り等の堅ろうな建築物や地下施設(地下街、地下駅舎、地下道等)を想定しています。
国民保護ポータルサイト(内閣官房)及び「国民保護の取組」(東京都総合防災部)のホームページに情報提供されていますので、下記のリンクからご覧ください。
【注】緊急一時避難施設とは、ミサイル攻撃等の爆風などから直接の被害を軽減するための一時的(1~2時間程度)な避難施設であり、既存のコンクリート造り等の堅ろうな建築物や地下施設(地下街、地下駅舎、地下道等)を想定しています。
国民保護ポータルサイト(内閣官房)及び「国民保護の取組」(東京都総合防災部)のホームページに情報提供されていますので、下記のリンクからご覧ください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 危機管理担当部‐危機管理課
電話:03-5273-4124 FAX:03-3209-4069
電話:03-5273-4124 FAX:03-3209-4069
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。