備蓄倉庫
最終更新日:2022年9月15日
ページID:000031115
区では、災害時に備えて、避難所等に備蓄倉庫を設け、物資を備蓄しています。
区備蓄倉庫
区有施設や民間事業所に設置された区保有の備蓄倉庫です。避難所への追加供給物資を保管しています。現在、区内に37箇所あります。
区備蓄倉庫のうち、アクセスが良く、広さもある倉庫を拠点区備蓄倉庫とし、避難所へ追加供給する物資のうち、優先度が高い、食糧、トイレ用品、毛布などを配備しています。
区備蓄倉庫のうち、アクセスが良く、広さもある倉庫を拠点区備蓄倉庫とし、避難所へ追加供給する物資のうち、優先度が高い、食糧、トイレ用品、毛布などを配備しています。
避難所備蓄倉庫
原則的に各避難所内にあり、避難者の1日分の食料、生活用品、避難所運営用資材等、避難所生活をおくるうえで最低限必要な物資が保管されている備蓄倉庫です。避難所開設後、2日目以降の物資については区備蓄倉庫から順次運搬し、供給します。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。