【令和5年12月配信】集合住宅防災のスペシャリスト! 「マンション防災アドバイザー」を無料で派遣します

最終更新日:2023年12月1日

ページID:000070766
 新宿区では、防災意識向上のために専門知識を持つアドバイザー(区職員)を無料で派遣し、マンション防災対策に関する相談、講習会の実施及び訓練指導等を行っています。
 

マンション防災には「自助」「共助」が不可欠!

 中高層マンションでは、家具類の転倒・移動・落下防止や食糧等の備蓄などを住民一人ひとりが意識する「自助」とともに、マンション内で自主防災組織を結成するなど、お互いに助け合える体制を築く「共助」が重要です。
 
 マンションでの防災対策のさらなる向上のために、ぜひ「マンション防災アドバイザー」の派遣制度を活用してください。
 
 

「マンション防災アドバイザー」の派遣内容

・マンション防災対策に関する相談、講習会の実施及び訓練指導

・マンション防災活動マニュアルの作成支援  など

※ 申請のご要望に沿った内容で講話可能です。

 

 過去には「自主防災組織の結成・活動について」「災害発生時の心構えと行動、防災気象情報の取得と利用について」「自助、共助、公助について」などの講習会を実施しました。

 

 申し込みの方法、要件などの詳細は「新宿区公式サイト」で確認できます。 

https://www.city.shinjuku.lg.jp/anzen/kikikanri01_000001_00138.html□新宿区公式サイト■

お問合せ先

 ご相談、不明点は下記お問い合わせまでお気軽にご連絡ください。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 総務部-危機管理課
地域防災係
電話:03-5273-3874
FAX:03-3209-4069

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。