鳴りますか?住宅用火災警報器
最終更新日:2020年11月1日
ページID:000059729
住宅用火災警報器の設置が義務化されてから、10年以上経過しました。住宅用火災警報器は設置から概ね10年が過ぎると、電子部品の寿命による故障や電池切れにより火災を感知できなくなる可能性が高まりますので、本体の交換を行いましょう。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。
メニュー
閉じる
新宿区サイト内検索