新型インフルエンザの区内発生(4例目)に伴う新宿区の対応について(区長コメント)
最終更新日:2009年6月26日
ページID:000000220
区内私立中学校高等学校に通う複数の方が、新型インフルエンザに感染されていることが確認されました。なお、感染されている方の居住地はすべて区外です。
区といたしましては、東京都や当該学校と連携をとりながら、感染者と濃厚な接触がある方等の調査を行い、区民の健康を守るため、感染拡大の抑制に取り組んでいます。
感染は同一学校内に留まっているため、現段階では、このことにより区内小・中学校、幼稚園、保育園の休校・休園や区施設の休止はいたしません。
区民の皆様には、引き続き、うがい、手洗いの励行といった自らの予防策を徹底していただくとともに、区のホームページなどでお知らせする情報に注意を払い、正しい情報に基づいた、冷静な対応をお願いします。
平成21年6月26日
新宿区新型インフルエンザ対策本部長
新宿区長 中山 弘子
区といたしましては、東京都や当該学校と連携をとりながら、感染者と濃厚な接触がある方等の調査を行い、区民の健康を守るため、感染拡大の抑制に取り組んでいます。
感染は同一学校内に留まっているため、現段階では、このことにより区内小・中学校、幼稚園、保育園の休校・休園や区施設の休止はいたしません。
区民の皆様には、引き続き、うがい、手洗いの励行といった自らの予防策を徹底していただくとともに、区のホームページなどでお知らせする情報に注意を払い、正しい情報に基づいた、冷静な対応をお願いします。
平成21年6月26日
新宿区新型インフルエンザ対策本部長
新宿区長 中山 弘子