夏目漱石生誕140年記念事業 小冊子「漱石山房秋冬」を配布しています
最終更新日:2007年11月27日
ページID:000000699


新宿区(区長:中山弘子)は、夏目漱石生誕140年記念事業として小冊子「漱石山房秋冬~漱石をめぐる人々~」(A5判・32ページ・カラー刷り)を無料配布している。
明治の文豪、夏目漱石は新宿で生まれ、新宿でその生涯を終えた。区内には、漱石が生まれた場所や、多くの作品を生み出した「漱石山房」の跡地など、縁の地が多く残っている。
区では、今年が夏目漱石生誕140年にあたることから、記念として小冊子「漱石山房秋冬」3万部を発行。新宿区役所本庁舎、特別出張所、区立図書館、新宿歴史博物館などで配布している。
区担当者は、「漱石の散歩道マップ、漱石三択クイズなど、手軽に漱石の魅力を知ることができます」と話している。
明治の文豪、夏目漱石は新宿で生まれ、新宿でその生涯を終えた。区内には、漱石が生まれた場所や、多くの作品を生み出した「漱石山房」の跡地など、縁の地が多く残っている。
区では、今年が夏目漱石生誕140年にあたることから、記念として小冊子「漱石山房秋冬」3万部を発行。新宿区役所本庁舎、特別出張所、区立図書館、新宿歴史博物館などで配布している。
区担当者は、「漱石の散歩道マップ、漱石三択クイズなど、手軽に漱石の魅力を知ることができます」と話している。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-文化観光課
03-5273-4069
03-5273-4069