新宿のNPO活動をご紹介 「NPO活動資金助成事業のご案内」パンフレットを発行
最終更新日:2007年11月2日
ページID:000000672

新宿区(区長:中山弘子)は、新宿区協働推進基金のパンフレット「NPO活動資金助成事業のご案内」(A4判・全55ページ・カラー刷り)を発行した。
区では平成16年3月に「新宿区・地域との協働推進計画」を策定し、平成16年度から「新宿区協働推進基金」によるNPO活動資金助成制度を立ち上げた。
この制度は、区民や事業者などの寄附と区の財源を基金に積み立て、区が抱える様々な課題の解決のために、新宿に登録したNPO法人が行う社会貢献活動事業を助成するというもの。
平成19年9月末現在、58団体のNPO法人が新宿区に登録している。平成18年7月には、区と登録団体が中心となって「新宿NPOネットワーク協議会」が発足、新宿区民活動支援サイト「キラミラネット」を立ち上げるに至った(平成19年10月公開)。
今回のパンフレットは、区内9団体の助成事業を中心に、その活動内容を写真やイラストでわかりやすく紹介。2千部を発行し、地域調整課(区役所本庁舎1階)や特別出張所で無料配布している。
区担当者は「このパンフレットを通してNPOの活動をご理解・ご支援いただき、地域の課題を解決するための今後の取り組みの参考になれば」と期待を寄せている。
区では平成16年3月に「新宿区・地域との協働推進計画」を策定し、平成16年度から「新宿区協働推進基金」によるNPO活動資金助成制度を立ち上げた。
この制度は、区民や事業者などの寄附と区の財源を基金に積み立て、区が抱える様々な課題の解決のために、新宿に登録したNPO法人が行う社会貢献活動事業を助成するというもの。
平成19年9月末現在、58団体のNPO法人が新宿区に登録している。平成18年7月には、区と登録団体が中心となって「新宿NPOネットワーク協議会」が発足、新宿区民活動支援サイト「キラミラネット」を立ち上げるに至った(平成19年10月公開)。
今回のパンフレットは、区内9団体の助成事業を中心に、その活動内容を写真やイラストでわかりやすく紹介。2千部を発行し、地域調整課(区役所本庁舎1階)や特別出張所で無料配布している。
区担当者は「このパンフレットを通してNPOの活動をご理解・ご支援いただき、地域の課題を解決するための今後の取り組みの参考になれば」と期待を寄せている。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 地域振興部-地域コミュニティ課
コミュニティ係 03-5273-3872
コミュニティ係 03-5273-3872