障害者施設に牛肉の贈り物 ~善意の焼肉に舌鼓
最終更新日:2007年8月30日
ページID:000000626

今日30日(木)、焼肉店の(株)東海苑(歌舞伎町1-6-3)から区内の障害者施設に、牛肉とタレが贈られた。
平成6年から毎年贈られており、今年は福祉作業所など9施設315人分。
これは、全日本焼肉経営者協会が全国的に「焼肉の日(8月29日)」を PRしようという企画に賛同して、毎年牛肉を提供しているもの。
午後2時、東海苑の取締相談役高藤家治さんから区障害者福祉課長と障害者施設代表の障害者福祉センター所長に贈呈された。
この牛肉は、31日に、区立障害者福祉センター・新宿生活実習所・福祉作業所2か所・新宿あした作業所・新宿第二あした作業所・グループホームぽけっと・あじさいホーム・ひまわりホームでそれぞれ焼肉としておいしくいただくことになっている。
後日、東海苑あての感謝の手紙や写真を送られる予定で、例年あたたかい交流が行われている。
平成6年から毎年贈られており、今年は福祉作業所など9施設315人分。
これは、全日本焼肉経営者協会が全国的に「焼肉の日(8月29日)」を PRしようという企画に賛同して、毎年牛肉を提供しているもの。
午後2時、東海苑の取締相談役高藤家治さんから区障害者福祉課長と障害者施設代表の障害者福祉センター所長に贈呈された。
この牛肉は、31日に、区立障害者福祉センター・新宿生活実習所・福祉作業所2か所・新宿あした作業所・新宿第二あした作業所・グループホームぽけっと・あじさいホーム・ひまわりホームでそれぞれ焼肉としておいしくいただくことになっている。
後日、東海苑あての感謝の手紙や写真を送られる予定で、例年あたたかい交流が行われている。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-障害者福祉課
福祉推進係 電話(5273)4516
福祉推進係 電話(5273)4516