新宿区情報公開・個人情報保護審議会開催実績(平成22年度):平成22年度第8回 新宿区情報公開・個人情報保護審議会
ページID:000014779
会議の名称
平成22年度第8回 新宿区情報公開・個人情報保護審議会
附属機関の庶務を行う課及び係名
区長室区政情報課広報係
開催日時
平成23年2月1日(火)午後2時~午後4時50分
開催場所
区役所本庁舎6階 第3委員会室
議事の概要
会議次第
1 開会
2 議事
3 その他
4 閉会
2 議事
3 その他
4 閉会
審議・協議内容
審議事項 | 審議結果 | 担当課 | 資料 |
---|---|---|---|
電話催告システムの導入及び納税コールセンター業務の委託について(諮問、報告) |
承認 了承 |
税務課 | 資料77[PDF:378KB] |
電話催告システムの導入および国保納付勧奨センター業務の委託について(諮問、報告) |
承認 了承 |
医療保険年金課 | 資料78[PDF:333KB] |
「外国にルーツを持つ子どもの実態調査」の実施について(諮問、報告) | 承認。ただし、委託の部分については継続審議 | 文化観光国際課 | 資料79[PDF:289KB] |
(仮称)受験生チャレンジ支援貸付事業の実施に伴う委託について(報告) | 了承 | 地域福祉課 | 資料80[PDF:602KB] |
障害者自立支援法に基づく障害程度区分認定調査委託について(報告) | 了承 | 障害者福祉課 | 資料81[PDF:691KB] |
赤ちゃん木育ひろば事業の委託について(報告) | 了承 | 子どもサービス課 | 資料82[PDF:262KB] |
家庭訪問型子育てボランティア(ホームスタート)推進事業の委託について(報告) | 了承 | 子どもサービス課 | 資料83[PDF:272KB] |
新宿区学童クラブの児童指導業務の委託について(報告) | 了承 | 子どもサービス課 | 資料84[PDF:254KB] |
地区計画等の策定に向けたまちづくり支援業務委託について(報告) | 了承 | 景観と地区計画課 | 資料55[PDF:253KB] |
戸籍受附帳のイメージデータ化について(報告) | 了承 | 戸籍住民課 | 資料85[PDF:287KB] |
生活保護法に基づく医療扶助業務の委託について(報告) | 了承 | 生活福祉課 | 資料86[PDF:295KB] |
決定事項
上記審議結果のとおり
出席委員名
出席11名
寄本会長、山口副会長、赤羽委員、ひやま委員、かわの委員、鈴木委員、鱒沢委員、鍋島委員、福西委員、井上委員、山村委員
寄本会長、山口副会長、赤羽委員、ひやま委員、かわの委員、鈴木委員、鱒沢委員、鍋島委員、福西委員、井上委員、山村委員
その他の事項
説明者
税務課長、戸籍住民課長、多文化共生担当副参事、地域福祉課長、障害者福祉課長、生活福祉課長、子どもサービス課長、医療保険年金課長、景観と地区計画課長、区政情報課長
傍聴者
0名
税務課長、戸籍住民課長、多文化共生担当副参事、地域福祉課長、障害者福祉課長、生活福祉課長、子どもサービス課長、医療保険年金課長、景観と地区計画課長、区政情報課長
傍聴者
0名
会議録
平成22年度第8回新宿区情報公開・個人情報保護審議会 会議録[PDF:543KB]
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総合政策部-区政情報課
広報係 電話03-5273-4064
広報係 電話03-5273-4064