第1回新宿区学校選択制度検討協議会
最終更新日:2016年7月4日
ページID:000031906
開催日時
平成28年5月30日(月) 午後2時~4時
開催場所
区役所本庁舎6階 第4委員会室
議事概要
次第
1 委員委嘱
2 教育長挨拶
3 会長及び副会長の選出について
4 学校選択制度検討協議会への諮問
5 議事
(1)学校選択制度のしくみと利用状況等について
(2)協議会の今後の進め方等について(案)
(3)当協議会にあたって各委員から
(4)保護者などへのアンケートの実施について(案)
(5)その他
2 教育長挨拶
3 会長及び副会長の選出について
4 学校選択制度検討協議会への諮問
5 議事
(1)学校選択制度のしくみと利用状況等について
(2)協議会の今後の進め方等について(案)
(3)当協議会にあたって各委員から
(4)保護者などへのアンケートの実施について(案)
(5)その他
審議・協議事項
・学校選択制度のしくみと利用状況等について、児童・生徒が就学する際の基本的なルールや法的な位置づけなど、各委員で共通認識を行った。
・協議会の今後の進め方等について、平成30年4月の入学手続きに反映できるよう、本協議会として、概ね11月末までに検討を進め、答申を取りまとめることを確認した。
・当協議会にあたって、各委員からの意見交換を行った。
・保護者などへのアンケートの実施について、アンケートの目的、アンケートの対象と骨子及びアンケートの実施に向けての進め方を確認した。
・協議会の今後の進め方等について、平成30年4月の入学手続きに反映できるよう、本協議会として、概ね11月末までに検討を進め、答申を取りまとめることを確認した。
・当協議会にあたって、各委員からの意見交換を行った。
・保護者などへのアンケートの実施について、アンケートの目的、アンケートの対象と骨子及びアンケートの実施に向けての進め方を確認した。
決定事項
出席委員
勝野 正章 会長、邑上 裕子 副会長
浅見 純子 委員、芦野 美樹 委員、飯島 泰文 委員
片山 明子 委員、佐藤 政明 委員、沢柳 淳子 委員
千葉 伸也 委員、中村 廣子 委員、八田 瑞穂 委員
東谷 久美 委員、堀江 昌代 委員、山田 秀之 委員
(欠席0名)
浅見 純子 委員、芦野 美樹 委員、飯島 泰文 委員
片山 明子 委員、佐藤 政明 委員、沢柳 淳子 委員
千葉 伸也 委員、中村 廣子 委員、八田 瑞穂 委員
東谷 久美 委員、堀江 昌代 委員、山田 秀之 委員
(欠席0名)
その他事項
・傍聴者 2名
・次回の協議会は、6月21日(火)午後2時~ 区役所本庁舎6階 第2委員会室にて開催。
・次回の協議会は、6月21日(火)午後2時~ 区役所本庁舎6階 第2委員会室にて開催。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 教育委員会事務局-学校運営課