落合第四幼稚園のページ
最終更新日:2025年7月15日
ページID:000008640


幼稚園からのお知らせ
●「ありんこクラブ夏の予定表」を掲載しました。(令和7年7月14日)
●「幼稚園って楽しいね!(園生活・行事の紹介)」のページを更新しました。(令和7年7月14日)
●「入園をお考えの方へ(入園案内)」のページを更新しました。(令和7年7月10日)
★過去の更新履歴はこちらからご覧いただけます。
●「幼稚園って楽しいね!(園生活・行事の紹介)」のページを更新しました。(令和7年7月14日)
●「入園をお考えの方へ(入園案内)」のページを更新しました。(令和7年7月10日)
★過去の更新履歴はこちらからご覧いただけます。
イベントのお知らせ

入園をお考えの皆様へ
■令和8年度 入園説明会について
入園をお考えの方に向けての説明会を開催いたします。
予約は不要です。また、来年度の入園対象者でなくてもご参加いただけます。
日時:2025年8月28日(木)10:30~11:00
場所:落合第四幼稚園 ありんこクラブの部屋
内容:園の紹介、園舎見学、その他ご相談など
落合第四幼稚園までお気軽にお問い合わせください!
■園見学を随時受け付けております。
見学をご希望の方は、お電話でご連絡ください。
TEL:03-3565-0939
■令和7年度園児募集(5歳児対象)について
入園をお考えの方に向けての説明会を開催いたします。
予約は不要です。また、来年度の入園対象者でなくてもご参加いただけます。
日時:2025年8月28日(木)10:30~11:00
場所:落合第四幼稚園 ありんこクラブの部屋
内容:園の紹介、園舎見学、その他ご相談など
落合第四幼稚園までお気軽にお問い合わせください!
■園見学を随時受け付けております。
見学をご希望の方は、お電話でご連絡ください。
TEL:03-3565-0939
■令和7年度園児募集(5歳児対象)について
詳しくは『入園をお考えの方へ(入園案内)』をご覧ください。
ありんこクラブ(未就園児の親子の会)について
落合第四幼稚園の広いお部屋で一緒に遊びませんか?
幼稚園に入園する前のお子様と保護者の方が、室内でおままごとや粘土をしたり、園庭で滑り台や砂場で遊んだりして楽しめるように環境を整えております。
対 象:未就園児(0~4歳)
実施日:毎週水・木・金曜日(週3日)
時 間:10:00~11:30
・お好きな時間にお越し頂けます!
・11時15分ごろから5歳児と一緒にリズムダンスをしたり、絵本や紙芝居等を見たりしています。
・毎週水曜日には子育て相談も受け付けております。
・毎月のお誕生日会や読み聞かせや運動遊びなどの各種イベント(不定期開催)にもご参加頂けます。
・夏には水遊びなどを楽しむことが出来ます!
保護者の方同士もお話したりほっとできる場所になりますように心がけております。
また、お子様の新しい出会いとなるように支援してまいります。
0歳のお子様からお待ちしております。ぜひお越しください!
■詳しくは『未就園児親子の会「ありんこクラブ」』のページでご紹介しています。
ありんこクラブ カレンダー

「幼稚園大好き!」
5歳児きりん組
5歳児きりん組の子供たちは、体を動かして遊ぶことが大好きです。落合第四幼稚園では、子供たちが運動遊びさらに楽しく充実した遊びになるよう専門の講師から直接指導していただく日を設けています。
この日は、まっちゃん先生といろいろな体の動きに取り組んだり、ボール遊びをしたりしてたくさん遊びました!
併設の落合第四小学校との連携
★併設小学校との連携については
「落合第四幼稚園の特色・研究」のページで詳しくご紹介しています。
■3年生との交流(2025年7月)

落合第四幼稚園では、併設の小学校と月に1回連携して互いに学び合っています。
この日は、3年生の児童が一生懸命考えて準備してくれたコーナーに招待してもらいました。
ジャンケンや的当て、宝探しなど、どの遊びにも興味をもって楽しんでいました。
最後の振り返りの時間では、5歳児なりに大勢の児童の前で、自分の思いを発言する姿に成長を感じました。
3年生児童は感想の中で、5歳児にとって遊びにくい場面があったことを取り上げ、もう少し考えて作れば良かった等、相手の立場になって考えることに気付く姿がありました。互いの学びが深まっていると感じました。
■幼小合同運動会(2025年6月)

ダンゴムシに変身して、6年生のお兄さん、お姉さんと元気にダンスをしました!
「落合第四幼稚園の特色・研究」のページで詳しくご紹介しています。
■3年生との交流(2025年7月)

落合第四幼稚園では、併設の小学校と月に1回連携して互いに学び合っています。
この日は、3年生の児童が一生懸命考えて準備してくれたコーナーに招待してもらいました。
ジャンケンや的当て、宝探しなど、どの遊びにも興味をもって楽しんでいました。
最後の振り返りの時間では、5歳児なりに大勢の児童の前で、自分の思いを発言する姿に成長を感じました。
3年生児童は感想の中で、5歳児にとって遊びにくい場面があったことを取り上げ、もう少し考えて作れば良かった等、相手の立場になって考えることに気付く姿がありました。互いの学びが深まっていると感じました。
■幼小合同運動会(2025年6月)

ダンゴムシに変身して、6年生のお兄さん、お姉さんと元気にダンスをしました!
プレイデー・園庭開放について
キッズプレイデー・充実プレイデー

落合第四幼稚園では、在園している5歳児を対象に、下記のようにお子様をお預かりしています。
○原則として週2回
○時間 14:00(保育時間終了後)~15:00
○場所 遊戯室
○費用 無料
※申し込まれた方全員が参加できます。
ふれあいの広場(園庭開放)について

ふれあいの広場では、保育後に保護者の皆様と共に固定遊具等で遊ぶことができます。
時間:14時~15時
場所:園庭
※今年度は、園児とその弟妹の参加とさせていただきます。
保護者の皆様の声
更新履歴
■幼稚園からのお知らせ(更新履歴)です。
●「未就園児親子の会ありんこクラブ」のページを更新しました。(令和7年7月10日)
●「落合第四幼稚園の特色・研究」のページを更新しました。(令和7年7月10日)
●「ありんこクラブカレンダー」を更新しました。(令和7年7月8日)
●「幼稚園大好き!」「小学校との連携」を更新しました。(令和7年7月2日)
●トップページを更新しました。(令和7年7月1日)
●「幼稚園大好き!」を更新しました。(令和7年6月11日)
●「ありんこクラブカレンダー」を更新しました。(令和7年5月19日)
●「幼稚園大好き!」を更新しました。(令和7年5月8日)
●「園長挨拶」「幼稚園大好き!」を更新しました。(令和7年4月7日)
●「未就園児親子の会ありんこクラブ」のページを更新しました。(令和7年7月10日)
●「落合第四幼稚園の特色・研究」のページを更新しました。(令和7年7月10日)
●「ありんこクラブカレンダー」を更新しました。(令和7年7月8日)
●「幼稚園大好き!」「小学校との連携」を更新しました。(令和7年7月2日)
●トップページを更新しました。(令和7年7月1日)
●「幼稚園大好き!」を更新しました。(令和7年6月11日)
●「ありんこクラブカレンダー」を更新しました。(令和7年5月19日)
●「幼稚園大好き!」を更新しました。(令和7年5月8日)
●「園長挨拶」「幼稚園大好き!」を更新しました。(令和7年4月7日)