教育委員会事務局の組織と仕事
最終更新日:2018年11月30日
教育調整課
- 管理係 TEL 03(5273)3070
教育委員会会議、規則・訓令等の立案、学校職員の人事・健康管理等、奨学資金 - 企画調整係 TEL 03(5273)3074
教育行政の企画調整・調査、総合相談、広報紙の発行、通学路の管理及び学校危機管理対策
教育指導課
-
教職員係 TEL 03(5273)3078
教職員の人事・服務、教職員給与事務(幼稚園教育職員を除く)、非常勤講師・産休代替教諭・嘱託員の任用 -
指導係(指導主事) TEL 03(5273)3084
教育課程、学習指導、生活指導及び職業指導
教育支援課
教育支援課の執務場所は、コズミックセンター4階(大久保3-1-2)です。
- 教育活動支援係 TEL 03(3232)1058
学校教育活動の支援、女神湖高原学園、学校情報ネットワークの管理 - 地域連携・家庭教育推進係 TEL 03(3232)1078
社会教育、社会教育委員、家庭教育、PTAの活動、スクール・コーディネーター、学校・家庭・地域の連携 - 特別支援教育係 TEL 03(3232)3074
特別支援教育に関する就学相談、巡回相談・指導、教育活動の支援 - 教育センター TEL 03(3232)2713
学校運営課
- 学校運営支援係 TEL03(5273)3089
児童・生徒の就学、就学援助、学校選択制、通学区域 - 保健給食係 TEL03(5273)3098
学校給食、学校保健 - 幼稚園係 TEL03(5273)3103
区立幼稚園の管理運営、私立幼稚園に関すること - 教育施設係 TEL03(5273)3106
教育施設の設備、建設の計画、保守管理・営繕
中央図書館
中央図書館 TEL 03(3364)1421(代表)
-
管理係
館舎の維持管理、広報、他の図書館との連絡調整 -
資料係
図書館資料の収集・整理・保存及び廃棄、読書相談・読書案内、読書会・映写会・講習会・展示会等の開催 -
利用者サービス係
図書館資料の予約、指定図書館との連絡調整 -
こども図書館
児童・青少年用図書の資料の収集・整理・保管、子ども読書活動の推進、学校図書館の支援 -
地域図書館
資料の閲覧及び館外貸出、読書相談・読書案内、資料の収集及び整理 -
区役所内分室
資料の閲覧及び館外貸出
新宿区立学校における障害者差別解消の取組みについて
平成28年4月1日に、障害の有無によって分け隔てられることなく、互いの人格と個性を尊重し合いながら共に
生きる社会の実現 を目指し、障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)が施行さ
れました。
新宿区教育委員会においても、「新宿区における障害を理由とする差別の解消を推進するための学校職員対
応要領」及び「新宿区における障害を理由とする差別の解消を推進するための学校職員対応要領の施行に関す
る要綱」を制定し、学校職員が適切な対応を行なうよう取り組んでいます。
新宿区立の幼稚園、小学校、中学校及び特別支援学校(以下「学校等」)における障害を理由とする差別に関
するご相談については、学校等及び教育委員会事務局各課にてお伺いし、適切な学校運営に必要な対応を図っ
てまいります。
生きる社会の実現 を目指し、障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)が施行さ
れました。
新宿区教育委員会においても、「新宿区における障害を理由とする差別の解消を推進するための学校職員対
応要領」及び「新宿区における障害を理由とする差別の解消を推進するための学校職員対応要領の施行に関す
る要綱」を制定し、学校職員が適切な対応を行なうよう取り組んでいます。
新宿区立の幼稚園、小学校、中学校及び特別支援学校(以下「学校等」)における障害を理由とする差別に関
するご相談については、学校等及び教育委員会事務局各課にてお伺いし、適切な学校運営に必要な対応を図っ
てまいります。