来て・見て・楽しい 新宿フィールドミュージアム2025
リンクする、新宿アート&カルチャー
最終更新日:2025年8月15日
ページID:000077590

新宿のまちでは、音楽・美術・演劇・芸能・パフォーマンス・まち歩き・歴史探訪など多彩なイベントが日々開催され、多くの方々を楽しませています。
こうしたイベントの主催者が協議会を立ち上げ、文化芸術イベントを集約・発信することにより、文化芸術の振興を図るとともに、賑わいを創出する事業が新宿フィールドミュージアムです。
観て、聴いて、体験して、感じて、新宿のまちの新しい魅力を見つけませんか。たくさんのイベントをそろえて、お待ちしています。
こうしたイベントの主催者が協議会を立ち上げ、文化芸術イベントを集約・発信することにより、文化芸術の振興を図るとともに、賑わいを創出する事業が新宿フィールドミュージアムです。
観て、聴いて、体験して、感じて、新宿のまちの新しい魅力を見つけませんか。たくさんのイベントをそろえて、お待ちしています。
新宿フィールドミュージアム2025

オープニングイベント
新宿フィールドミュージアムのイベントラインナップを一挙に紹介します。美術、パフォーミングアート、映画等さまざまなイベントの中から見どころをお伝えします。都市型音楽フェス「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」のプレライブも実施します。
※このイベントは、無料でご参加いただけます。
【日時】9月23日(火・祝)午後1時~午後2時30分(開場12時30分)
【会場】サナギ新宿前イベントスペース(新宿区新宿3-35-6、甲州街道高架下)
【定員】200名程度
※観覧スペースに制限があるため、入場を規制する場合がございます。
【出演】▶MC…村田シゲ(口口口(クチロロ))▶ミニライブ・トーク…荒井岳史、木暮栄一(the band apart) ▶DJ…木暮栄一
※このイベントは、無料でご参加いただけます。
【日時】9月23日(火・祝)午後1時~午後2時30分(開場12時30分)
【会場】サナギ新宿前イベントスペース(新宿区新宿3-35-6、甲州街道高架下)
【定員】200名程度
※観覧スペースに制限があるため、入場を規制する場合がございます。
【出演】▶MC…村田シゲ(口口口(クチロロ))▶ミニライブ・トーク…荒井岳史、木暮栄一(the band apart) ▶DJ…木暮栄一
SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-

都市型音楽フェス「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」を、複数の会場を活用したサーキット型のイベントとして開催します。
【日時】11月8日(土)午前10時30分から歌舞伎町シネシティ広場で受付開始
【会場】歌舞伎町シネシティ広場(新宿区歌舞伎町1-19先)
新宿LOFT(新宿区歌舞伎町1-12-9、地下2階)
新宿MARZ(新宿区歌舞伎町2-45-1、地下1階)
新宿FACE(新宿区歌舞伎町1-20-1、7階)
新宿PIT INN(新宿区新宿2-12-4、地下1階)
新宿ACB HALL(歌舞伎町2-36-3、地下2階)
【出演アーティスト】石野卓球、サニーデイ・サービス、踊ってばかりの国、the band apart、君島大空 他
※今後、追加予定です。
※都合により変更となる場合があります。
※一部アーティストのライブ生配信を行います。
※チケット(前売り券)は8月23日(土)から販売します。(4,000円)
各会場のタイムスケジュールやチケット販売の詳細は「SHIN-ONSAI」公式ホームページをご覧ください。