新宿フィールドミュージアム2017オープニングイベント
「United Villages of Shinjuku ヴィレッジサミット vol.2」
最終更新日:2017年9月19日
ページID:000035456



昨年大好評だった「ヴィレッジサミット」の第2弾。新宿区内を「新宿駅西口」「新宿駅東口」「市谷・四谷」「牛込・神楽坂」「大久保・高田馬場・早稲田」「落合」の6つの地域(ヴィレッジ)に分け、各地域の文化芸術の魅力を際立たせて発信します。
【日時】9月30日(土)午後2時~午後4時
【会場】漱石山房記念館講座室(早稲田南町7番地)
【内容・出演】
◇第1部 漱石山房記念館開館記念対談
夏目漱石の魅力や漱石山房記念館の見どころ、開館までの歩みなどを伺います。
ゲスト: 鈴木靖(漱石山房記念館)
利き手:ヴィヴィアン佐藤
◇第2部 ヴィレッジサミット
各ヴィレッジで活躍する皆さまに地域の魅力や取り組みを語っていただきます。
出演:新宿フィールドミュージアム協議会が任命した各ヴィレッジの村長
高橋康二(新宿新都心開発協議会 [SKK]事務局長)【新宿駅西口】
森茂信(Jazz SOMEDAY Tokyoマスター)【新宿駅東口】
立島惠(佐藤美術館学芸部長)【市谷・四谷】
日置圭子(神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会委員長)【牛込・神楽坂】
岡室美奈子(早稲田大学演劇博物館館長)【大久保・高田馬場・早稲田】
小林元文(二葉苑 新宿染色協議会会員)【落合】
モデレーター:ヴィヴィアン佐藤
【申込み】
事前申込制・無料
[1]氏名[2]〒・住所[3]電話番号[4]「ヴィレッジサミット希望」とご記入の上、9月28日(申込期限延長)(必着)までにはがきまたはFAXでお申込みください。応募者多数の場合は抽選。当日は、当選通知をお持ちください。
◇はがき
〒160-8484新宿区歌舞伎町1-5-1新宿区役所第1分庁舎6階文化観光課文化観光係
◇FAX 03-3209-1500
【会場】漱石山房記念館講座室(早稲田南町7番地)
【内容・出演】
◇第1部 漱石山房記念館開館記念対談
夏目漱石の魅力や漱石山房記念館の見どころ、開館までの歩みなどを伺います。
ゲスト: 鈴木靖(漱石山房記念館)
利き手:ヴィヴィアン佐藤
◇第2部 ヴィレッジサミット
各ヴィレッジで活躍する皆さまに地域の魅力や取り組みを語っていただきます。
出演:新宿フィールドミュージアム協議会が任命した各ヴィレッジの村長
高橋康二(新宿新都心開発協議会 [SKK]事務局長)【新宿駅西口】
森茂信(Jazz SOMEDAY Tokyoマスター)【新宿駅東口】
立島惠(佐藤美術館学芸部長)【市谷・四谷】
日置圭子(神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会委員長)【牛込・神楽坂】
岡室美奈子(早稲田大学演劇博物館館長)【大久保・高田馬場・早稲田】
小林元文(二葉苑 新宿染色協議会会員)【落合】
モデレーター:ヴィヴィアン佐藤
【申込み】
事前申込制・無料
[1]氏名[2]〒・住所[3]電話番号[4]「ヴィレッジサミット希望」とご記入の上、9月28日(申込期限延長)(必着)までにはがきまたはFAXでお申込みください。応募者多数の場合は抽選。当日は、当選通知をお持ちください。
◇はがき
〒160-8484新宿区歌舞伎町1-5-1新宿区役所第1分庁舎6階文化観光課文化観光係
◇FAX 03-3209-1500