令和4年度新宿ビジネス交流会
~今年度の受付は終了しました~

最終更新日:2022年10月20日

令和4年度の受付は終了しました。
多数のご応募をいただき、ありがとうございました。



令和4年度の実施テーマ 【新規事業開発】
創業を予定している方や創業間もない方を対象に、基調講演とグループ討議、名刺交換会を実施します。
他の参加者との交流を通し、今後の事業展開のきっかけづくりにご活用ください。

開催概要

日時・会場

日時・会場画像

■日 時:令和4年10月20日(木)  午後3時~午後5時
■会 場:BIZ新宿(新宿区西新宿6-8-2) 1階多目的ホール


※来場前の検温と、開催時のマスクの着用にご協力をお願いします。
※体調が優れない方は、当日のご参加はお控えください。


 

実施内容

実施内容画像
■第1部
<基調講演(40分)>「100年経営に学ぶ、新規事業開発の秘訣」
・講師:藤村 雄志 氏(一般社団法人100年経営研究機構 専務理事)
18年間ベンチャー企業や創業間もない企業の支援経験を持つ講師を招き、世界に誇る日本の長寿企業の研究過程で判明した要点も交えながら、新規事業開発の秘訣を講演します。

<グループ討議(15分×2回)>
基調講演を受けて、合間にグループ討議を行い、参加者同士の交流を図ります。


■第2部 名刺交換会(40分)
各自自由に交流し、新たな事業展開・事業連携のきっかけづくりをしてください。
 

対象・申込方法等

対象・費用

対象・費用画像
■募集対象:創業を予定している方、創業間もない方等
 ※創業を予定している方とは、概ね6ヶ月以内に創業する予定のある方、
   また、創業間もない方とは、創業してから
3年以内の方までを想定しています。

■募集定員:50名(先着順)

■費   用:無料

 

申込方法・期限

申込方法・期限画像
■申込方法:
下記URLまたは右記二次元コードから、東京共同電子申請サービスを経由してお申し込みください。

https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1664338336317

※ホームページから申込みできない場合は、事務局までご連絡ください。
※参加者情報(氏名・社名・状態・業種)、連絡先(電話番号・メールアドレス)は、参加者名簿として当日全員に配布します。
  申込にあたっては、 参加者同士の連絡手段として、公開しても差し支えない内容を記載ください。



■申込期限:
令和4年10月16日(日) 23時59分まで

※先着順のため、応募者多数の場合は期限前に募集を締め切ることがあります。


■注意事項
・当日配布された参加者情報等を本交流目的以外で利用することは固くお断りします(社内共有も含む)。
・本交流会の参加を契機として発生した取引・トラブルについて、新宿区では一切責任を負いかねます。

 

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 文化観光産業部-産業振興課
電話:03-3344-0701 FAX:03-3344-0221