第3回新宿区民医療公開講座「摂食・嚥下を学ぼう」
最終更新日:2015年1月6日
平成26年12月6日(土)に開催された第3回区民医療公開講座「摂食(せっしょく)・嚥下(えんげ)を学ぼう~口から食べる幸せをいつまでも~」の講演内容です。人が生きるために大切な摂食(食べること)や嚥下(飲み込むこと)について専門医がわかりやすく説明し、いくつになっても健康で安全な食事をするための方法を紹介します。
【講演内容】
【講演内容】
- 「唾液と嚥下」
講演 安藤 智博 先生(東京女子医科大学病院歯科口腔外科教授) - 「嚥下障害」
講演 小川 恭生 先生(東京医科大学病院耳鼻咽喉科准教授) - 「いつまでも元気に口から食べるために」
講演 藤谷 順子 先生(国立国際医療研究センター病院リハビリテーション科長)
新宿区広報ビデオは、動画配信サイト「YouTube」(ユーチューブ)を利用し動画配信しています。
- 動画をご覧になるには、「Adobe Flash Player」(アドビ フラッシュ プレイヤー)のインストールが必要です(無償)。
- 動画を再生できないときはYouTubeのヘルプをご覧ください。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。