第5回区民医療公開講座「サルコペニア(筋肉減少症)」と「認知症」を学ぼう!」

最終更新日:2015年11月18日

 平成27年10月31日(土)に開催された第5回区民医療公開講座「『サルコペニア(筋肉減少症)』と『認知症』を学ぼう!」の講演内容です。いつまでも健康な生活を送るためには、サルコペニアや認知症を予防することが大切です。本講座では専門医がサルコペニアや認知症の予防法等をわかりやすく説明しています。

【講演内容】
 

  1. 「要注意!サルコペニアのやせ・肥満」  講演  若林 秀隆 先生 (横浜市立大学附属市民総合医療センターリハビリテーション科診療講師)
  2. 「認知症の正しい理解と予防」  講演 羽生 春夫 先生 (東京医科大学病院 副院長・高齢診療科主任教授)
新宿区広報ビデオは、動画配信サイト「YouTube」(ユーチューブ)を利用し動画配信しています。

本ページ掲載内容に関するお問い合わせ先
 新宿区 健康部-健康政策課
 健康企画係 電話:03-5273-3494 ファックス:03-5273-3930

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。