新宿区 景観まちづくり計画 景観形成ガイドライン
94/402

外苑東通り外苑西通り代々木駅1−1四谷外濠エリア  外濠の豊かなみどりを中心とした風格のあるまちなみへ1−2四谷北エリア  地形を活かしたみどりで包まれる閑静なまちなみへ1−3荒木町エリア  窪地の地形と花街の歴史を活かした風情あるまちなみへ1−4四谷新宿通りエリア  新宿通りを中心とした賑わいと風格のあるまちなみへ1−5若葉・須賀町エリア 新宿三丁目駅1-8 花園神社周辺エリア1-8 花園神社周辺エリア1-8 花園神社周辺エリア1-9 内藤新宿エリア1-9 内藤新宿エリア1-9 内藤新宿エリア1-10 新宿御苑・内藤町エリア1-10 新宿御苑・内藤町エリア1-10 新宿御苑・内藤町エリア1-7 神宮外苑・南元町エリア1-7 神宮外苑・南元町エリア1-7 神宮外苑・南元町エリア新宿御苑駅千駄ヶ谷駅1-6 四谷南・信濃町エリア1-6 四谷南・信濃町エリア1-6 四谷南・信濃町エリア1−6四谷南・信濃町エリア  風格ある屋敷町と調和したみどり豊かなまちなみへ1−7神宮外苑・南元町エリア 1−8花園神社周辺エリア  みどりでつながる歴史を活かした心地良いまちなみへ1−9内藤新宿エリア 風格のある新宿通りと整った道路基盤を活かした整然としたまちなみへ1-10新宿御苑・内藤町エリア新宿御苑を中心としたみどりに包まれたまちなみへ1 四谷地域神宮外苑の広大な眺めと多様で豊かなみどりに囲まれたまちなみへ新宿通り信濃町駅1-2 四谷北エリア1-2 四谷北エリア1-2 四谷北エリア1-3 荒木町エリア1-3 荒木町エリア1-3 荒木町エリア1-4 四谷新宿通りエリア1-4 四谷新宿通りエリア1-4 四谷新宿通りエリア1-5 若葉・須賀町エリア1-5 若葉・須賀町エリア1-5 若葉・須賀町エリア1-1 四谷外濠エリア1-1 四谷外濠エリア1-1 四谷外濠エリア四ツ谷駅四谷地域は新宿区の南東に位置し、江戸時代には新宿の地名の起こりとなった「内藤新宿」が置かれた地です。その地形は、淀橋台地に谷地が入り組んだ、複雑なものとなっています。業務・商業機能が集積している新宿通りを中心に、住宅地が南北に広がっています。また、新宿御苑と神宮外苑、赤坂離宮という広大な緑地が地域の境界に広がっています。谷地と台地を活かした寺社の雰囲気と調和したまちなみへエリア別景観形成ガイドライン 1 四谷地域1 四谷地域

元のページ  ../index.html#94

このブックを見る